鶴鳴学園 長崎女子高等学校

お電話 アクセス

NEWS

新体操部 国民体育大会へ出発

新体操部は今日2日(水)に長崎を発ち、和歌山での国体新体操競技に参加します。3日(木)から公式練習、6日(日)お昼には個人競技、7日(月)お昼には団体競技が行われ、そのまま閉会式となります。8日(火)には長崎へ戻ります。

 

3年生にとってはこの大会が一区切りとなります。実力が発揮され上位に食い込めるようにベストを尽くしてくれるものと思います。

体育祭の練習が始まっています

  • 2015.08.27(木)

    NEWS

昨日から来週にかけて、毎日午後に体育祭の色別の練習を行っていきます。

 

IMG_2636写真のように3年生の団長等の指揮の下、色別縦割り団体で練習しています。4色あるので、グラウンド、第2体育館(写真)、第1体育館、西中庭などに分かれてそれぞれ独自に取り組んでいます。

今は、3分と5分の応援合戦におけるダンスや集団行動の組み立てをひとつずつ確認して練習しています。そのうちには入場行進から団体競技まで練習が広がっていくことでしょう。

 

体育祭は9月5日(土)に開催されます。

卒業生の活躍

  • 2015.08.26(水)

    NEWS

卒業生の古藤さん(バレーボール部)が全日本のセッターで活躍中です。

現在、TV放送中のワールドカップに出場していますので、応援をお願いします。

() (とう) () (ずる) 

経歴

平成10年3月31日  長与中学校卒業

平成10年4月08日  長崎女子高等学校入学

平成13年3月31日  長崎女子高等学校卒業

平成13年4月01日  PFU入社(石川県)ブルーキャッツ所属(20012009

平成23年5月31日  PFU退社(石川県)                                

平成23年6月01日  久光製薬入社(佐賀県)スプリングス所属(2009~ )

             スプリングス活動(神戸)

 受賞歴

2006年・2007年 Vチャレンジリーグ敢闘賞

2008年・2009年 Vチャレンジリーグ最優秀選手賞

2012年・2013年 Vプレミアリーグ ベスト6賞 

2014年 AVCアジアクラブ選手権 ベストセッター賞

 

全日本代表 2014

20118月(PFU社員と結婚)

※2016オリンピック8/5~21(リオデジャネイロ)の切符を懸けた戦いが始まる

ワールドカップJAPAN2015活躍中(8/22~9/23)

部活動結果 バドミントン部

8月24日(土)に佐世保市東部スポーツ広場で開催されましたKTN杯争奪長崎県総合バドミントン大会において次の成績をおさめました。

 

個人戦ダブルス

優勝 小河原純・増田凪沙

ベスト16 小泉和加・増永茜

2回戦 前田桃果・川内紗英 / 森千冬・渕瑞生

 

個人戦シングルス

第3位 渡瀨夢理

ベスト8 水口茜 / 正岡未帆

1回戦 井手穂乃華

台風15号の対応

  • 2015.08.25(火)

    NEWS

8月25日(火)は台風のため自宅学習となっています。

2学期 始業式

  • 2015.08.24(月)

    NEWS

今日から2学期が始まりました。今日は始業式などと基礎学力テストを行いました。

 

校長講話は次のような内容でした。

校長講話のはじめに連絡がありました。2学期には新校舎建設のために現在2・3年生のHRがある南校舎や特別教室がある西校舎と北校舎の一部を解体します。このためHR教室や特別教室の机・椅子等の引っ越し作業をまずおこないます。工事で不便をかけますが、将来のためによろしくお願いします。

2学期にはみんなで取り組む学校を作りたい。以前からお願いしている「語先後礼」「無言作業」は、自分が置かれている立場を理解して行動すること、空気を読んで対応することです。目を見て挨拶することや無駄話をしないで清掃することは大人のエチケットですから、皆さんも日々成長して大人としての行動を身につけてください。また、授業中にしっかり勉強するとともに、家でも時間を決めて勉強しましょう。この時間を確保するのが「三点固定」を実践することです。そして2学期は大きな学校行事がいくつもあります。一人ひとりが頑張ってみんなの団結で行事を成功させ,2学期を充実したものにしましょう。

夏休み最後の週末 龍踊部の活動

IMG_2470今日のお昼頃に長崎港松ヶ枝国際埠頭に飛鳥Ⅱが入港接岸し、龍踊部が歓迎に参加しました。

 

飛鳥Ⅱは、バグパイプの音楽に迎えられて接岸し、幼稚園児と龍踊部員でバルーンリリースでお迎えしました。

 

その後、飛鳥クルーズ25周年歓迎式典があり、龍踊部員が船長以下に花束を贈りました。そして、歓迎の演舞をいたしました。

夏休み最後の週末 各部の活動

今週末が夏休みの最後の2日間です。この2日間にもいろいろな試合や行事がありますので、お知らせします。

 

バドミントン部は22日(土)に佐世保市東部総合運動公園体育館で第24回KTN杯県総合選手権大会に参加します。

 

弓道部は23日(日)に雲仙市小浜町体育館で開催される第58回全九州小浜観光弓道大会に参加します。

 

バレーボール部やソフトボール部はよそに出かけて練習試合をしています。

 

インターアクトクラブは22日(土)に九州ブロック血液センター見学に参加します。インターアクトクラブの活動に献血の呼びかけがありますが、献血された血液が輸血用血液になる工程を見学し、活動に対する理解を深めるものです。

 

就職選考会

  • 2015.08.20(木)

    NEWS

9月から始まる就職試験に対して、受験する企業を決める就職選考会を行いました。

 

受験することが決まったら、履歴書、志望の動機などを8月中に仕上げて、9月には行ったら面接練習も本格化し、出願することになります。

来週から2学期が始まり、体育祭も近づいて応援練習も盛り上がりますが、受験する皆さんはそれどころではありませんね。

音楽コンクールの結果

長崎県高等学校音楽コンクールの声楽部門に出場した音楽部の髙比良愛来さんは予選を勝ち抜き、銀賞を獲得しました。

Copyright 2018 KAKUMEI GAKUEN NAGASAKI GIRLS’ HIGH SCHOOL All Rights Reserved.

ページトップ