「普通科総合選択制高校」とは普通科高校の新しい学びのかたちです。
基礎学力を重視する「スタンダード・スタディ」と、一人ひとりの進路希望や興味・関心に応じて科目を選んで学習する「ドリカム・スタディ」で皆さんの学びを充実させ、進路を実現する力を育みます。
午前中は、「スタンダード・スタディ」で高校を卒業するために必要な基礎学力を身につけます。
それに加えて、マイプランで将来への強い意志を育み、自ら選択する科目群による午後の「ドリカム・スタディ」で将来への道を拓きます。
放課後はそれぞれが追加する学び「プラスOne・スタディ」です。進学や就職の補習や部活動、特別活動で学びの幅を広げます。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
SHR等 | |||||
1校時 ~ 4校時 |
スタンダード・スタディ高等学校卒業のための必修科目など |
||||
昼休み | |||||
5校時 6校時 |
ドリカム・スタディ5系列(こども・くらし |
マイ プラン |
|||
LHR | |||||
清掃・終礼 | |||||
放課後 |
プラスOne・スタディ進学・就職補習、部活動、生徒会活動、その他の活動 |
クラス単位で行う基礎学力を重視する学習です。1年次はマイプランとLHRを除く28単位、2年次からは毎日午前中の20単位をあてます。必修科目を中心に「学び直し」も含めて基礎学力を養成します。
総合学習の時間をマイプランとして、「キャリア教育」を行います。1年次では自己を見つめて、2年次からのドリカム・スタディの科目を選択します。2・3年次のマイプランでは進路と人生への意識を確かなものにします。
「幅広く」知識を得ることで基礎をしっかり固めながらも、生徒一人ひとりの個性を
伸ばしていくことで将来のビジョンを確かなものにしていきます。