長崎女子高校では、県下初の「普通科総合選択制高校」として多くの「系列科目」を用意しました。系列指定科目の選択で系列が決定され、午後からは進路別に分かれてドリカム・スタディを学びます。
次の表は、1年次の科目選択によって分かれる、2年次からのドリカム・スタディの系列授業について説明したものです。
系列の科目以外に、自由に学びたいことを学ぶ「自由選択科目」を設定しました。系列に関係なく、開講される科目の中から好きなものを選んで学ぶことができます。2年次に6科目、3年次に9科目が開講されます
海外の映画・アニメ・音楽などを用いて楽しく英会話を学習します。また、海外の生活や文化についての理解を深め、国際性とコミュニケーション能力を養います。
骨・筋肉を覚えて、どのようにして鍛えていくかを学びます。またウエイトコントロールのためのトレーニングを考えて実践してもらいます。
この授業では、日本の文化に親しみ、女性らしい品性を身につけることを目標にしています。1学期は華道の授業、2・3学期は書道の授業を行います。花を生けたり、書を書くことで一緒に心を落ち着けて、日本の文化を体験しましょう。
手芸の基本的な知識を学びながら、雑貨や小物等の作成を通して技術を身に付けます。
生物基礎や化学基礎で学んだ知識を生かし、発展的に観察・実験を少人数で楽しく取り組んでいきます。
普段は素通りしているような身近なところに歴史があるふるさと長崎に興味を持って、歴史や文化、生活までいろいろな知識を身につけます。