シルバーウイークの前半の週末に開催された試合の結果です。
ソフトボール部
県高校新人体育大会 大村市森園運動公園広場
第3位
長崎女子 8―0 諫早商業
長崎女子 2―7 長崎商業
陸上競技部
県高校新人体育大会 県立総合運動公園陸上競技場 3位まで九州新人大会出場権
・総合5位 29点
・100m第3位 島谷稚菜美
・200m第3位 原田桃花
・100mH優勝 松竹美蕗
・400mR優勝 深井・松竹・島谷・原田
・走高跳 優勝 友成千比呂
・円盤投 第4位 鶴千聖
ソフトテニス部
長崎地区高校新人大会 長崎市かきどまり庭球場
・2回戦 西津・森田ペア、鳥井・佐野ペア、前田・山崎ペア
・1回戦 松本・吉田ペア、一ノ瀬・浦川ペア
弓道部
地区新人大会
・Bチーム 13中/40射 予選6位通過 決勝トーナメント1回戦
・個人 田中三奈 5中/8射 9位
今週末は世に言うシルバーウイークですが、その土曜・日曜日には新人戦がありますので、ご紹介します。
陸上競技部
・18日(金)~20日(日) 県高校新人体育大会 県立総合運動公園
ソフトボール部
・19日(土)~20日(日) 県高校新人体育大会 大村市森園運動公園Dコート
ソフトテニス部
・19日(土)~20日(日) 地区高校新人体育大会 かきどまり庭球場
弓道部
・20日(日) 地区高校新人体育大会 長崎市営弓道場
・23日(水) 長崎県下弓道遠的大会 長崎市営弓道場
龍踊部
・19日(土) 2015長崎居留地まつり 10:40大浦天主堂前広場 11:00 四海楼前広場
その他に練習試合も行っています。
バドミントン部は19日から23日まで県外の高校と本校内合宿や遠征合宿を行います。
バレーボール部も19日から23日にかけて県内外の高校と練習試合です。
柔道部は21日から23日に佐賀県で九州内の高校が多数参加する鍛錬会に参加します。
また他の体育部は校内で練習していますし、文化部でも器楽部など文化祭に備えて練習しています。
2015.09.11(金)
NEWS第3学年のLHRの時間は、大視聴覚室に全員集まり、性教育講話を受けました。
講師は、長崎県看護協会助産師職能委員の松田可奈子先生です。
講話の骨子は
・性について/人を好きになること/新しいいのち/中絶/避妊/性感染症/大切ないのち
という内容でした。
性教育では、尊厳を持って生きること、お互いを大切にすることがその奥の大きな目標となっています。今日の最後のスライドに次のような内容がありました。
若いあなたたちだからこそ
・これからの人生の設計図を思い描いてください
・自分を大切にしてね。あなたはかけがえのない存在だから。
・あなた自身を大切にできると、大好きな人のことも大切にできるから。
今日の役立つ知識と、大きな目標を今後に生かしてもらいたいと思います。
2015.09.05(土)
NEWS今日は曇りでしたが、その分暑くなく風もあって、絶好の日和でした。
どの色の3年生も早くから準備をし、2学期になって日々の練習で下級生をまとめて演技を作り上げ、団結によって競技も盛り上がり、思い出に残る体育祭を作り上げました。
なお、来週月曜日は振り替えの休日です。
2015.09.03(木)
NEWS
そのため今週は午前中授業で、午後は体育祭の縦割り団体練習です。3分間と5分間の応援合戦の練習もほぼ形になって、入場行進、大玉運びや長縄跳びなど団体競技種目の練習も行っています。
明日、金曜日は前日準備、いよいよ明後日が本番です。明日は晴れ、明後日も晴れのち曇りで最高気温も27~28度の予報が出ています。どの色団体も3年生が下級生をしっかりと指導しているようです。楽しみですね。
2015.09.02(水)
新体操部新体操部は今日2日(水)に長崎を発ち、和歌山での国体新体操競技に参加します。3日(木)から公式練習、6日(日)お昼には個人競技、7日(月)お昼には団体競技が行われ、そのまま閉会式となります。8日(火)には長崎へ戻ります。
3年生にとってはこの大会が一区切りとなります。実力が発揮され上位に食い込めるようにベストを尽くしてくれるものと思います。
2015.08.27(木)
NEWS昨日から来週にかけて、毎日午後に体育祭の色別の練習を行っていきます。
写真のように3年生の団長等の指揮の下、色別縦割り団体で練習しています。4色あるので、グラウンド、第2体育館(写真)、第1体育館、西中庭などに分かれてそれぞれ独自に取り組んでいます。
今は、3分と5分の応援合戦におけるダンスや集団行動の組み立てをひとつずつ確認して練習しています。そのうちには入場行進から団体競技まで練習が広がっていくことでしょう。
体育祭は9月5日(土)に開催されます。
2015.08.26(水)
NEWS卒業生の古藤さん(バレーボール部)が全日本のセッターで活躍中です。
現在、TV放送中のワールドカップに出場していますので、応援をお願いします。
「古 藤 千 鶴」
経歴
平成10年3月31日 長与中学校卒業
平成10年4月08日 長崎女子高等学校入学
平成13年3月31日 長崎女子高等学校卒業
平成13年4月01日 PFU入社(石川県)ブルーキャッツ所属(2001~2009)
平成23年5月31日 PFU退社(石川県)
平成23年6月01日 久光製薬入社(佐賀県)スプリングス所属(2009~ )
スプリングス活動(神戸)
受賞歴
2006年・2007年 Vチャレンジリーグ敢闘賞
2008年・2009年 Vチャレンジリーグ最優秀選手賞
2012年・2013年 Vプレミアリーグ ベスト6賞
2014年 AVCアジアクラブ選手権 ベストセッター賞
全日本代表 2014~
2011年8月(PFU社員と結婚)
※2016オリンピック8/5~21(リオデジャネイロ)の切符を懸けた戦いが始まる
ワールドカップJAPAN2015活躍中(8/22~9/23)
2015.08.25(火)
バドミントン部8月24日(土)に佐世保市東部スポーツ広場で開催されましたKTN杯争奪長崎県総合バドミントン大会において次の成績をおさめました。
個人戦ダブルス
優勝 小河原純・増田凪沙
ベスト16 小泉和加・増永茜
2回戦 前田桃果・川内紗英 / 森千冬・渕瑞生
個人戦シングルス
第3位 渡瀨夢理
ベスト8 水口茜 / 正岡未帆
1回戦 井手穂乃華
2015.08.25(火)
NEWS8月25日(火)は台風のため自宅学習となっています。