鶴鳴学園 長崎女子高等学校

お電話 アクセス

NEWS

合唱コンクール

  • 2015.11.14(土)

    NEWS

13日(金)午後に合唱コンクールを開催しました。

IMG_4747IMGP6645

 

 

 

 

 

 

1・2年生は音楽の授業だけでなく、学級ごとに朝、昼休み、終礼などの時間を利用して練習を重ねて本番を迎えていますので、声もよく出て立派な演奏を聴かせてくれました。3年生も学年合唱を披露しました。

どのクラスも立派でしたが、順位をつけなければなりません。わずかの差で1年生の金賞は1組、2年生の金賞は3組となりました。

校外展開催

11月13日(金)から17日(火)まで、めがねのコクラヤ万屋町店CIMG09773階ギャラリーにて、「校外展」を開催いたします。

 

長崎女子短大コースの幼児教育コース3年生が基礎絵画の授業で描いた風景画と制作したかぶり物、書道部・美術部・写真部の作品を展示しています。

 

毎日午前10時から午後7時まで、最終日は午後5時までとなっています。

 

明日13日(金)午後は校内で合唱コンクールも開催されます。その前後にでもお立ち寄りください。

週末の部活動

今週末の部活動についてご紹介します。

 

バドミントン部 県高校新人体育大会

・14日(土)団体戦決勝まで 於県立長崎南高等学校

・15日(日)ダブルス決勝まで、シングルス2回戦まで 於県立長崎南高等学校

・16日(月)シングルス残りから決勝まで 於長崎東公園コミュニティー体育館

 

書道部・美術部・写真部 長崎女子高校校外展

・13日(金)~17日(火)於コクラヤ万屋町店3階ギャラリー 作品展示

 

続いて、校外での練習試合です。

 

バレーボール部

・11月15日(日)於佐世保東翔高校

第3回オープンスクール「入試説明会」

  • 2015.11.07(土)

    NEWS

IMG_4844IMG_4864IMG_4868

 

 

 

 

 

 

本日、第3回オープンスクールである「入試説明会」が行われました。

今回は、入試に関する説明が行われました。まずは、学力試験についてです。

英語、数学、国語の先生方に説明をしてもらいました。

その後は、面接についての説明です。在校生に手伝ってもらい、良い例と悪い例を

確認し、入試での立ち振る舞い等について説明がありました。

是非とも本校を受験し、ステキ女子の仲間入りをしてもらいたいと思います。

合唱コンクールリハーサル

  • 2015.11.06(金)

    NEWS

本日5校時に1年生、6校時に2年生が合唱コンクールのリハーサルを行いました。

いよいよ来週に迫った合唱コンクール。

本番の流れを確認するためにリハーサルを行いました。

来週、金賞を取るクラスはどこになるか、楽しみですね。

IMG_4790IMG_4830IMG_4746IMG_4758

第3回オープンスクール「入試説明会」にお越しください

  • 2015.10.31(土)

    NEWS

来週土曜日、11月7日に本校内で「入試説明会」を開催します。

 

内容は、学校説明、入試のしくみの説明、入試の内容(面接も含めての傾向と対策)です。

 

まだ参加申し込みができます。「新しい学習」「新しい部活動」「新しい学校」など、変わる長崎女子高校に興味がある皆さんは、ふるってご参加ください。

キャリア教育「マイプラン」の中で

  • 2015.10.30(金)

    NEWS

今日はキャリア教育でのイベントが行われました。

 

☆2年生:職場建学バスツアー

1号車 幼児教育コース
・10:00~11:00 みやま幼稚園、滑石センター保育園
・13:30~14:30 岩口学園

2号車 キャリアコース+生活情報コース
・10:00~11:00 KPG HOTEL&RESORT やすらぎ伊王島
・13:30~14:30 ホテルニュー長崎

3号車 食物栄養コース+生活福祉コース
・10:00~11:00 平成会(介護老人福祉施設・プライエム横尾 等)
・13:30~14:30 ヒューマン・ネットワーク (ヒューマン・コミュニティ桜木 等)

4号車 アドバンスコース
・9:40~11:55 長崎純心大学
・12:45~14:30 長崎医療技術専門学校

 

☆1年生:職業別ガイダンス

・13:30~14:10(40分)第1部 「長崎女子短期大学 学科・コース説明」  全員・大視聴覚室

・14:20~15:20(60分)第2部 「職業別ガイダンス」 全員・各会場に分散

・2年1組「ウェディングプランナー」 ・2年2組「栄養士等」  ・2年3組「メイクアップアーティスト」
・1年2組「販売・ファッション」 ・1年3組「看護師等」   ・1年4組「美容師等」   ・講義室「スポーツ関連」
・1年1組「ホテルマン等」   ・生物化学室「ネイリスト・エステティシャン」   ・調理実習室「調理師・パン職人等」
・大視聴覚室「子ども関連」 ・音楽室「福祉」 ・LL教室「事務」

 

今週末の部活動

柔道部 長崎県高校新人体育大会 於諫早市中央体育館

・10月31日(土)団体戦  11月1日(日)個人戦

 

新体操部 長崎県高校新人体育大会 於県立総合体育館サブアリーナ

・10月31日(土)

 

ソフトボール部 全国高校選抜大会県予選 於とぎつ海と緑の運動公園

・10月31日(土)~11月1日(日)

 

文化部の活動もあります。

 

音楽部 音楽交流会 於くるみ北幼稚園 10月31日(土)

 

インターアクトクラブ みのり会文化祭ボランティア 於みのり園 11月1日(日)

 

龍踊部 長崎女子短大弥生祭で演技 10月31日(土)

今週末の部活動

今週末に行われる試合や校外活動をお知らせします。

 

ソフトテニス部 県高校新人大会

・10月24日(土)~25日(日) 於かきどまり庭球場

 

ソフトボール部 遠征合宿

・10月24日(土)~25日(日) 伊万里高校、大宰府高校

 

バレーボール部 他校で練習試合

 

インターアクトクラブ あしなが学生募金に参加

・10月24日(土)~25日(日) 於 夢彩都 または ココウォーク

2年生の長崎女子短大体験学習

  • 2015.10.22(木)

    NEWS

今日は2年生の短大体験学習です。長崎女子短大コース選択生徒は、短大で一日を短大で過ごしました。

各コースごとの授業は次の通りです。

食物コースは「食品加工学を学ぶ」「献立作成入門」

情報コースは「医療事務受付体験」「短大生のとレクリエーションによるコミュニケーション力のスキルアップ」「秘書のふるまいにチャレンジ」

福祉コースは「介護福祉入門」「高齢と障害の理解」「人の想いを聞こう、伝えよう」「生活支援技術」

幼教コースは「ピアノレッスン」「簡単!楽しい!お面づくり」「みんなで楽しもう!劇遊び」

各コースで様々な体験学習が準備され、充実した一日を過ごしました。

IMG_4544IMG_4613IMG_4626

 

 

 

IMG_4575IMG_4530IMG_4566

 

 

Copyright 2018 KAKUMEI GAKUEN NAGASAKI GIRLS’ HIGH SCHOOL All Rights Reserved.

ページトップ