鶴鳴学園 長崎女子高等学校

お電話 アクセス

NEWS

期末考査

  • 2015.12.02(水)

    NEWS

期末考査前と言うことで取り組んできました「プラスONE・スタディ」における学習会と自学ですが、今日までとなりました。考査時間割発表から、対象生徒を限定した各教科での学習会が開催され、それ以外はHRで自学していました。この時間をもとに家庭学習が進んでいることと思います。

 

さて、いよいよ明日から期末考査です。1点でも多くとろうという気持ちで来週の火曜日まで頑張っていくことになります。

生徒総会

  • 2015.11.27(金)

    NEWS

今日のLHRの時間を使って「生徒総会」を開催しました。

IMG_5317議題は「平成28年度鶴鳴祭について」です。

生徒会では、現在進んでいる校舎の工事のために来年の鶴鳴祭ではこれまでと同じことができないため、早いうちに全体像を定め、準備に取りかかりたいと考えて、生徒総会を開催しました。

事前に各学級で話し合ってもらい、それを総会で発表して質疑を行いました。これらの案をもとに生徒アンケートを採り、今後の展開を作っていくことになっています。

プラスONE・スタディ

  • 2015.11.26(木)

    NEWS

期末考査が来週木曜日から実施されます。

 

それに向けて考査前のプラスONE・スタディの時間の自学および学習会が始まりました。学習会はそれぞれの科目での対象生徒が参加するものです。それ以外の生徒はHRで自学をいたします。

 

プラスONE・スタディは終礼後、15時55分から16時45分まで行われますので、普段より1時間程度下校が遅くなります。

キャリア教育

  • 2015.11.20(金)

    NEWS

20日(金)の午後は総合学習の時間があり、1・2年生にはキャリア教育を実施しています。その中で寮学年とも行事がありました。1年生はキャリアアップ講座「進路実現に向けた高校生活の重要性」、2年生は4コースに分かれて行われた職場見学についての発表会を行いました。

週末の部活動

今週末は月曜までお休みが続きますが、この間の校外での部活動をご紹介します。

 

柔道部 全九州高校新人大会

・11月21日(土)団体戦  於佐賀県立総合体育館

 

ソフトテニス部 ルーセントカップ争奪選手権大会

・11月23日(月) 於かきどまり庭球場

 

校外での練習や他校との練習試合もあります。

 

陸上競技部 北九州地区強化合宿(短距離)

・11月21日(土)~23日(月)於九州共立大学、自由が丘高校

陸上競技部 北九州地区スロワークリニックキャンプ

・11月21日(土)~23日(月)於九州共立大学、自由が丘高校

 

バレーボール部 練習試合

・11月22日(日)~23日(月)

合唱コンクール

  • 2015.11.14(土)

    NEWS

13日(金)午後に合唱コンクールを開催しました。

IMG_4747IMGP6645

 

 

 

 

 

 

1・2年生は音楽の授業だけでなく、学級ごとに朝、昼休み、終礼などの時間を利用して練習を重ねて本番を迎えていますので、声もよく出て立派な演奏を聴かせてくれました。3年生も学年合唱を披露しました。

どのクラスも立派でしたが、順位をつけなければなりません。わずかの差で1年生の金賞は1組、2年生の金賞は3組となりました。

校外展開催

11月13日(金)から17日(火)まで、めがねのコクラヤ万屋町店CIMG09773階ギャラリーにて、「校外展」を開催いたします。

 

長崎女子短大コースの幼児教育コース3年生が基礎絵画の授業で描いた風景画と制作したかぶり物、書道部・美術部・写真部の作品を展示しています。

 

毎日午前10時から午後7時まで、最終日は午後5時までとなっています。

 

明日13日(金)午後は校内で合唱コンクールも開催されます。その前後にでもお立ち寄りください。

週末の部活動

今週末の部活動についてご紹介します。

 

バドミントン部 県高校新人体育大会

・14日(土)団体戦決勝まで 於県立長崎南高等学校

・15日(日)ダブルス決勝まで、シングルス2回戦まで 於県立長崎南高等学校

・16日(月)シングルス残りから決勝まで 於長崎東公園コミュニティー体育館

 

書道部・美術部・写真部 長崎女子高校校外展

・13日(金)~17日(火)於コクラヤ万屋町店3階ギャラリー 作品展示

 

続いて、校外での練習試合です。

 

バレーボール部

・11月15日(日)於佐世保東翔高校

第3回オープンスクール「入試説明会」

  • 2015.11.07(土)

    NEWS

IMG_4844IMG_4864IMG_4868

 

 

 

 

 

 

本日、第3回オープンスクールである「入試説明会」が行われました。

今回は、入試に関する説明が行われました。まずは、学力試験についてです。

英語、数学、国語の先生方に説明をしてもらいました。

その後は、面接についての説明です。在校生に手伝ってもらい、良い例と悪い例を

確認し、入試での立ち振る舞い等について説明がありました。

是非とも本校を受験し、ステキ女子の仲間入りをしてもらいたいと思います。

合唱コンクールリハーサル

  • 2015.11.06(金)

    NEWS

本日5校時に1年生、6校時に2年生が合唱コンクールのリハーサルを行いました。

いよいよ来週に迫った合唱コンクール。

本番の流れを確認するためにリハーサルを行いました。

来週、金賞を取るクラスはどこになるか、楽しみですね。

IMG_4790IMG_4830IMG_4746IMG_4758

Copyright 2018 KAKUMEI GAKUEN NAGASAKI GIRLS’ HIGH SCHOOL All Rights Reserved.

ページトップ