2016.01.04(月)
NEWS1月4日(月)、平成28年(2016年)の業務が始まりました。
第3学期の始業式は1月8日(金)です。
そして今日から入学試験の受付期間となっていますので、中学校から持参や郵送で願書等の提出が始まりました。受付期間は次の通りです。
・特別入試 推薦試験 1月4日(月)~8日(金)
・特別入試 専願試験 1月4日(月)~8日(金)
・特別入試 併願試験 1月4日(月)~8日(金)
・一般入試 一次試験 1月4日(月)~20日(水)
なお試験日は、特別入試は1月13日(水)・14日(木)、一般入試一次は1月22日(金)となっています。
2016.01.01(金)
NEWS旧年中は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本校では県内では初めての「普通科総合選択制」を27年度から導入いたしました。27年度入学生が2年生となる本年は、いよいよ選択科目をもとにした5系列の「ドリカム・スタディ」が始動します。
このような新たな取り組みによって学校が元気になり、教育活動でさまざまな成果を生んでいます。部活動でも県高総体において団体で新体操が優勝、バドミントンが準優勝、バスケットボール、柔道、ソフトボールが3位となりました。個人でも新体操で優勝と3位、バドミントンが準優勝、柔道の3名と陸上競技の8競技で入賞できました。
本年も「普通科総合選択制」をはじめとする学校改革の一層の深化を目指し、教職員一丸となって努力致す所存です。より一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
12月22日には、第2学期の終業式をおこないました。校長講話では「三点固定」によって学習への気持ちを見直し、一人の女性社会人としての知性を身につけてもらいたいこと、社会でのマナーを身につけてもらいたいこと、そのために1年の締めくくりに「自分のことを深く考える一日」にして自分を振り返って学ぶことから成長してしてもらいたい、とお話がありました。
冬休み中も新体操部の大会や合宿、柔道部やバレーボール部の遠征合宿などが組まれており、バスケットボール部などは校内に他校を迎えての練習試合もあるようです。冬休みといえども部活動は頑張っています。
12月19日~20日に行われた部活動の結果をお知らせします。
バドミントン部 九州高校選抜バドミントン競技大会 於熊本県立総合体育館
・団体2位パート 3位
写真部 高校総合文化祭第11回県写真展 於佐世保市博物館島瀬美術センター
・優良賞 松尾のどか「待って~」
2015.12.18(金)
美術部バドミントン部インターアクトクラブソフトボール部写真部今週末の校外での部活動をお知らせします。
バドミントン部 全九州高校選抜バドミントン大会 於熊本県立総合体育館
・18日(金)開会式
・19日(土)団体戦
写真部 高校総合文化祭第11回県写真展 於佐世保市博物館島瀬美術センター
・展示 16日(水)~20日(日)
・行事 20日(日)
インターアクトクラブ 会員とロータリアンの紙墨をはかる料理教室
・20日(日)於メルカつきまち
ソフトボール部の練習試合も校外で組まれています。
2015.12.17(木)
NEWS
1年生でのスタンダード・スタディに家庭基礎があります。高校での必修科目で、自分と家族のこと、子どもや高齢者や社会との関わり、衣食住などを学びます。
今日は1年4組が3・4校時に調理実習でした。メニューはペンネアマトリチャーナとオリジナルケーキです。いかにもこの時期らしいですね。ケーキは班ごとのオリジナルで、満喫できたようです。
2015.12.14(月)
ふくし系列3年生の福祉コース(ふくし系列)のレクリエーション実習と高齢者とのコミュニケーションを体験する施設訪問を実施しました。
一緒に施設の周囲を歩いたり、室内でのレクリエーションに参加したりして、施設で身体を動かすメニューや楽しい交流を体験しました。
訪問を受けていただいたデイケア新里城山台の皆様、ありがとうございました。
2015.12.11(金)
NEWS2015.12.10(木)
系列本日12月10日(水)10時半から12時半に、短大でおこなわれた生活創造学科介護福祉士コースの「事例研究発表会」を本校生徒が聴講しました。
参加したのは、3年生の福祉コースで短大進学予定者、2年生の福祉コース選択者、1年生のふくし系列希望者の皆さんです。
今日で期末考査が終わります。2学期つまり、今年も残り少なくなりました。世の中では、流行語大賞や、重大ニュース、ひつじからさるへの引き渡しのようなニュースも見られるようになりました。今年を振り返って来年を考える月ですね。
さて、今月の部活動では、文化部活動があります。
11日(金) 長崎県総合文化祭 ブリックホール
・生徒会、龍踊部、音楽部(合唱)が出演します
16日(水)~20日(日)高校写真展 島瀬美術センター
・写真部が7点出品します