● バレーボール部
あ平成29年度 長崎地区高等学校新人体育大会バレーボール競技(10/21・22)
あ予選リーグ 1位(2勝0敗)
あ決勝トーナメント
あ2回戦 対 長崎商業 2-0
あ準決勝 対 北陽台 2-0
あ決 勝 対 純心女子 0-2 結果 準優勝
● 陸上競技部
あ第11回 U18日本陸上競技選手権大会(10/20)
あ100mH予選 佐藤 14’04 長崎県高校新記録!
あ準決勝敗退
あ長崎市選手権大会
あ100m 1位-松竹 3位-松本
あ100mH 2位-松竹 5位-林田
あ400m 1位-島谷 5位-西
あ400mR 2位-松竹・林田・深井ま・森こ 4位-松本・森あ・藤山・西
あ1600mR 3位-島谷・近藤・松本・西
あやり投げ 3位-坂本 4位-鈴田 5位-久保
あ砲丸投 4位-藤山
あ走幅跳 3位-森あ 4位-深井ひ
● ソフトテニス部
あ長崎県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技
あ団体-2回戦敗退
あ個人 ベスト32-岸本・津島ペア
個人で、長崎県高等学校ソフトテニス個人選抜大会出場決定!
● 弓道部
あ長崎県高等学校新人体育大会弓道競技
あ団体・個人 予選敗退
応援ありがとうございました。
2017.10.20(金)
NEWS
本日午後、生徒会改選演説会を行いました。
2年生、1年生からそれぞれ5名ずつが立候補し、それぞれの学校に向けた思いや考えを演説しました。
候補者の話を聞く生徒達は真剣そのものです。
今回の投票で選ばれた生徒が新生徒会となり、これからの長崎女子高校を作り上げていくことになります。
これから発足する新生徒会、新しい風を吹き込んで欲しいと思います。
2017.10.17(火)
バスケットボール部
第70回 全国高等学校バスケットボール選手権大会県予選で本校のバスケットボール部が優勝しました。一人ひとりが残り数秒まで諦めず、接戦を勝ち抜くことができました。全校応援の力もあり、本校全員が一つになることができました。応援ありがとうございました。
あ3回戦 対 明誠 112-44
あ4回戦 対 島原商業 72-50
あ準決勝 対 長崎西 65-62
あ決 勝 対 佐世保南 82-80 9年ぶり優勝!
12月23日(土)~29日(金)に行われる 第70回全国高等学校バスケットボール選手権大会 ウインターカップ2017に向けて、頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。
● 陸上競技部
あ全九州高等学校体育大会新人陸上競技大会
あ100mH 2位-佐藤
あ400m B決勝 3位-島谷
あ400mR B決勝 2位-近藤・佐藤・島谷・松本
● バドミントン部
あ長崎地区高等学校新人体育大会バドミントン競技
あ団体-優勝
あダブルス 優勝-松木・黒田 準優勝-松村・川端
あシングルス 優勝-黒田 準優勝-松木
● 柔道部
あ長崎地区高等学校新人体育大会
あ団体3位
応援ありがとうございました。
本校から愛媛国体に3部の選手が出場しました。
● ソフトボール部(10/1~3)
ああ出場選手:竹口
ああ1回戦 :対愛知県 6-4
ああ準々決勝:対福岡県 4-2
ああ準決勝 :対兵庫県 2-1 結果:優勝
● 新体操部(10/1~2)
ああ団体:近藤・田島・山崎・合六・黒木 得点13.450
ああ個人:田島・山﨑・合六・黒木 得点9.8125
ああ結果:19位
● 陸上競技部(10/6~10)
ああ出場選手:松竹・林田
ああ100m予選 松竹 12秒70 敗退
ああ4×100mR予選 松竹 47秒90 敗退
ああ三段跳び 林田 11m75 20位
<ソフトボール部 竹口さん>
あ国体選手に選ばれ、最高の舞台でたくさんの経験をすることができました。長崎国体の仲間と一丸となってプレーすることができて楽しかったです。色んな方々からの応援が力になりました。応援ありがとうございました。
<新体操部 近藤さん>
あ本番では個人・団体共にミスがなく、自分たちの見せたい演技をすることができました。ですが、力を出し切っても全国では力不足であることを実感しました。今回の経験を忘れず、来年も出場できるようこれからも部員全員で頑張ります。応援ありがとうございました。
<陸上競技部 松竹さん>
あ初めての国体でしたが、あまり緊張せず走ることができました。しかし、目標としていた自己ベスト更新ができず思うような走りができませんでした。この悔しさを思い出として終わらせるのではなく、1つの大きな経験としてこれからに繋げられるようにしていきたいです。たくさんの応援が力になりました。本当にありがとうございました。
<陸上競技部 林田さん>
あ目標は12m跳び入賞することでしたが、結果は11m75で20位でした。全国で勝ちたいという思いが強かったのでとても悔しいです。ですが、今まで1番楽しい試合でした。高校生活で残り2試合あるので、更なる記録更新を目指し頑張ります。応援ありがとうございました。
2017.09.26(火)
NEWS
本日、福岡県にある小学校から修学旅行生が龍踊りの体験に来ました。
長崎県の伝統芸能である龍踊りを見て旅行生たちは興味津々!
実際に龍を振ってみて、その難しさと面白さにいつしか龍踊りに熱中していました。
今回の体験をきっかけに少しでも長崎について興味を持ってくれると嬉しいです。
2017.09.23(土)
NEWS本日、第2回オープンスクールが行われました。全体会では、校長先生の挨拶や学校紹介のDVDを見ました。その後は各教室に移動し、本校の特色である普通科総合選択制などの説明がありました。
部活動体験では、高校生と一緒に活動することで、中学校とは少しちがう部活動を体験することができたと思います。
終礼後には、今回の目玉である新校舎の見学をし、音楽室や図書室、食堂などを紹介することができました。
今回参加してくださりありがとうございました。次回の第3回オープンスクールにも是非参加してください!
本日、国体に出場する選手の壮行会を行いました。
本校からは新体操部5名、ソフトボール部1名、陸上競技部2名が出場します。
長崎県の代表としてさらに上のレベルでの戦いに挑みます。
新体操競技…10月a1・2日
ソフトボール競技…a10月1~3日
陸上競技…10月a6~10日
県代表の誇りを胸に全力で悔いのない試合をしてきてほしいと思います。
2017.09.09(土)
NEWS
本日、体育祭が行われました。天候にも恵まれ素晴らしい1日となりました。元気の良い行進から始まり、白熱したレースや団体競技となりました。
色別の応援ではそれぞれに特徴があり、どの色も気持ちが一つになっているのが伝わりました。夏休み期間中から応援団を中心に当日の朝まで練習をしていた成果が発揮できたと思います。
結果は、学級対抗リレー:1学年優勝 黄組、2学年優勝 緑組、3学年優勝 緑組
ああああ応援合戦:第1位 黄組、第2位 緑組、第3位 青組
ああああ色別団体:優勝 緑組、第2位 黄組、第3位 赤組、第4位 青組
学年を超えた色別の活動でしたが、団長を中心に全員が協力しとても良い体育祭となりました。この活動を忘れず、学級でも色々なことに協力し助け合っていきましょう。
ご来賓・保護者の皆様、本日は参加していただきありがとうございました。
2017.09.08(金)
NEWS
本日は、明日に控えている体育祭の前日準備と予行練習が行われました。天気もよく朝から一日中元気に活動していました。どの色もよくまとまっていて、明日に向けて絆も深まってきています。本番での活躍を期待しています。