鶴鳴学園 長崎女子高等学校

お電話 アクセス

NEWS

高総体一日目

今日は雨が降り続き、肌寒い一日でしたが、各会場では熱戦が繰り広げられました。

今日の結果です。

 

新体操05■ 新体操部
団体優勝 得点13.550

個人の部は残念ながら上位入賞はなりませんでした。

4位三井遥加 5位佐竹季和 6位山﨑 舞 7位倉永華奈

 

 

■ バドミントン部

シードされている団体は順調に勝ち進んでいます。

二回戦 対 明誠 3-0で勝利

三回戦 対 長西 3-0で勝利

 

■柔道部

IMG_0002団体は0-0で代表戦となり残念ながら一回戦 敗退となりました。

明日の個人戦に期待しましょう。

 

 

 

 

■ バスケットボール部
シードされており、今日は順調に勝ち進んでいます。
二回戦 対 佐西 90対41で勝利

 

■弓道部IMG_5276a

今日は予選1・2立ち目まで終わりました。明日もう一立ちあり、上に進むか決まります。

 

 

 

 

IMG_5249a■ 剣道同好会

個人 一回戦 敗退

 

■ 水泳同好会

今日の200m自由型は棄権し、明日の100mに照準を合わせています。

 

 

 

 

■ 陸上競技部IMG_1313aIMG_1369

雨の中、気温も低い中で競技が行われました。

400mでは2名が準決勝まで進み、1500mでは予選4位であと一歩のところでした。

フィールド種目では走高跳で友成千比呂(2年)が6位、やり投で徳増美優里(2年)6位となり、北九州大会出場が決定しました。

400mリレー(100×4)も予選1位で通過しています。

 

1504■ バレーボール部

一回戦 対 北松農 2-0で勝利

二回戦 対 上五島 2-0で勝利

 

 

 

■ ソフトボール部

雨のため,本日の試合は中止(明日以降に順延)

■ ソフトテニス部

雨のため,本日の試合は中止(明日以降に順延)

 

明日の応援計画はソフトボールの応援日となっています。今日順延になってるので、明日は一回戦の向陽戦です。

また、明日を休日に設定している生徒のみなさんも、友達が出場する種目を応援に行ってみてはいかがでしょうか。いずれにしても普段と違う雰囲気の中ですから、気をつけて行動してください。

平成28年長崎県高校総体~開会式

高総体ポスター 平成28年度の高総体が始まります。今日は諫早市の長崎県立総合運動公園陸上競技場で15時から開会式でした。テレビ中継もあり、今日のローカルニュースでも取り上げられることでしょう。

 

IMG_0001さて、本校は46番目の入場です。(撮影:PHOTOGRAPHIC STUDIO UMSIER 岡野航様)

IMG_0004

 

 

 

 

中地区で競技がある選手、陸上競技部28名、柔道部6名、弓道部7名が堂々入場行進を行いました。

 

 

本校では出場種目が開催される予定の来週火曜日まで、試合と応援による高総体参加を実施します。

明日は、参加競技すべてで1回戦からあります。応援は長崎市民体育館での新体操競技に全校応援として出席します。

 

明日も皆様の応援、よろしくお願いします。

高総体推戴式が行われました!

  • 2016.05.27(金)

    NEWS

IMG_2495IMG_2534

 

 

 

 

 

 

 

6月3日~7日に行われる、高校総体の推戴式を行いました。

各部の主将から、意気込みを発表してもらいました。

また、全校生徒が作った千羽鶴の贈呈もありました。

一つでも多くの優勝旗を学校に持って帰ってきてほしいと思います。

文化部活動予定

  • 2016.05.20(金)

    NEWS

 

《インターアクトクラブ》

5月21日(土)~22日(日)

ロータリー青少年育成指導者養成プログラム参加

日吉青年の家にて宿泊研修

 

《器楽部》

5月22日(日)13:00~

長崎県高等学校総合文化祭

場所:諫早文化会館 大ホール

演奏内容

「SUN」「愛を込めて花束を」「行くぜっ!怪盗少女」

心を込めて演奏致しますので是非ご参加ください。

 

週末の部活動予定です。

  • 2016.05.20(金)

    NEWS

 

長崎県高校総体まで残り2週間となりました。

体育部は、最後の追い込みに入っています。

 

《ソフトボール部》

5月22日(日)

佐賀女子高等学校にて練習試合

 

《陸上競技部》

5月21日(土)~23日(月)

長崎県陸上競技選手権大会

場所:長崎県立総合運動公園陸上競技場

 

《ソフトテニス部》

5月22日(日)

玉成高校、活水高校と本校で練習試合

 

《バドミントン部》

5月20日(金)~22日(日)

山口県柳井商工高等学校で合同練習会に参加

 

《柔道部》

5月21日(土)

佐賀県立佐賀農業高等学校にて合同練習会に参加

 

 

PTA総会を開催

  • 2016.05.14(土)

    NEWS

今日の午後1時30分からPTA総会を、その後

3年生は進路学習会、1・2年生は学年PTAと学級懇談会を開催しました。

 

今日ご都合がつかなかった保護者の皆様には予定通り来週17日(火)および25日(水)に

総会の報告会と学級懇談会を開催いたしますので、よろしくお願いします。

PTA委員会を開催

  • 2016.05.09(月)

    NEWS

本日午後にPTA委員会を開催し、PTA総会に提案する議案についての審議を行いました。

 

今週末、14日(土)にPTA総会や学年・学級懇談会を開催します。すでに出席確認は行っておりますが、予定が変わって出席できる場合も大丈夫ですので、よろしくお願いします。

ゴールデンウィーク中の部活動動向

  • 2016.05.02(月)

    NEWS

 

バスケットボール部

西日本バスケットボール大会 倉敷カップ2016

期日:5月3日~5日

場所:倉敷体育館

 

バレーボール部

合同強化練習会

5月3日~5日

場所:本校第一体育館

時間:9:00~17:00

部活動結果報告

  • 2016.05.02(月)

    NEWS

~新体操部~

長崎県高等学校新体操選手権大会

5月1日(日)活水高校

結果 団体 2位

個人 2位 三井遥加

5位 山﨑 舞

7位 近藤沙希

9位 黒木 空

10位 佐竹季和

12位 田島樺乃

13位 合六美夏葉

14位 石田夢見

 

~弓道部~

長崎市長・市議長盾争奪弓道大会

4月29日(金)長崎市営弓道場

結果 7位 唐津由璃那

平田咲稀

岩波茉利子

 

~書道部~

成田山全国競書展

場所:成田山書道美術館

期日:4月1日~5月31日

【半紙の部】

金剛 宮崎ほのか

佳作 藤本れいな

永井安実

浦 奈央

 

長崎県書道展

会場:長崎県美術館

期日:4月26日~5月15日

前期の部

入選 藤本れいな

宮崎ほのか

後期の部

入選 永井安実

後期の部は5月10日~15日まで美術館にて展示しています。

 

 

ゴールデンウィーク中の部活動について

  • 2016.04.28(木)

    NEWS

 

バドミントン部

遠征合宿 4月29日~5月1日

場所:山口県 柳井商工高等学校

遠征合宿 5月3日~5月5日

場所:佐賀県 佐賀女子高等学校

 

ソフトボール部

遠征合宿 4月29日

場所:佐賀県 唐津商業高等学校

遠征合宿 4月30日

場所:福岡県 太宰府高等学校

遠征 5月3日~4日

場所:大村城南高等学校

 

陸上部

駒場リレーカーニバル 5月3日

場所:長崎市かきどまり総合運動公園陸上競技場

 

ソフトテニス部

長崎市春季クラブ対抗選手権大会 4月29日

場所:長崎市総合運動公園かきどまり庭球場

練習試合 5月1日

場所:長崎南高等学校

 

 

Copyright 2018 KAKUMEI GAKUEN NAGASAKI GIRLS’ HIGH SCHOOL All Rights Reserved.

ページトップ