鶴鳴学園 長崎女子高等学校

お電話 アクセス

NEWS

新任式・始業式

  • 2016.04.07(木)

    NEWS

IMG_9860今日は、新任式と始業式が行われました。

新任式では、釜元佳友先生の紹介がありました。

釜元先生は、2年生、3年生の体育と保健を担当します。

また、新設された駅伝部の顧問の先生でもあります。

これから、よろしくお願いします。

 

始業式では、校長先生から各学年に対して

1日1日を大切にして過ごすようにという講話がありました。

 

 

校内の桜

  • 2016.04.01(金)

    NEWS

CIMG1653a長崎地方の桜は30日に満開になったとのニュースがありましたが、

校内の桜の木も今満開です。

今日は風が強いにもかかわらず、花びらはまだ飛んでいません。

 

 

 

校内では解体作業が続いていますので、旧南校舎のところに今重機が入っています。

南校舎の周りには桜の木がありましたが、中庭側の木が残っており、今満開です。

写真上の方の桜はテニスコートのところです。他にも第二体育館の周囲に咲いています。

今週末から春休みにかけての校外活動などの紹介

今週末から春休みにかけて部活動の練習試合や校外活動などをご紹介します。

 

バドミントン部

・3月31日(木)4月1日(金) 本校で合同練習

・4月2日(土)3日(日)練習試合等 於:玉名女子高校

 

バスケットボール部 ミズノカップ

・3月26日(土)27日(日)於:東海大学九州

・3月28日(月)29日(火)本校で練習試合

 

ソフトボール部

久留米商業、大村城南高校など6校が集まる練習試合

・3月26日(土)~27日(日)於:大村城南高校ソフトボールグラウンド

練習試合

・3月29日(火)於:唐津商業高校グラウンド

・3月30日(水)於:伊万里商業高校グラウンド

 

弓道部 合同練習会

・3月26日(土)、4月2日(土)於:長崎市営弓道場

・3月30日(水)於:大村城南高校弓道場

 

バレーボール部

練習試合、およびウエスレヤン大学杯大会

・3月26日(土)27日(日)於:鎮西学院高校体育館

合同練習 Vチャレンジリーグのフォレストリーブス熊本など

・3月28日(月)29日(火)於:熊本市内

練習試合

・4月2日(土)於:誠修高校

・4月3日(日)於:久留米学園高校体育館

 

インターアクトクラブ インターアクトクラブ・ローターアクトクラブ交流会

・3月27日(日)13~15時 於:長崎バスターミナルホテル2階会議室

 

柔道部 校内合宿

・3月27日(日)~31日(木)

終業式=修了式

  • 2016.03.22(火)

    NEWS

IMG_9703本日は第3学期の終業式、つまりこの学年としての最終日です。そのため、今年度の頑張りを認め、次の上級学年生徒としての責任感を持っていただくために、この学年の「修了式」として位置づけて修了証を渡しています。

 

新入生を迎える4月には一人ひとりが上級生としての行動を見せる形で指導してください。

28年度の始業式は4月7日です。

新入学予定者のオリエンテーション

  • 2016.03.19(土)

    NEWS

IMG_8360今日の午前中は実力考査、午後から保護者と一緒にオリエンテーションや学用品購入が行われました。

 

新しいカバンや靴など高校での学用品を前にすると入学が楽しみになりませんか?

いよいよ次の登校は4月8日(金)、9:00~9:40受付、10:00開式の入学式です。

新入生の皆さんは9:40迄に教室へ入室となります。

 

今週末の部活動

19日(土)から21日(月)にかけての連休には次の部活動が校外での活動(練習試合含む)をしています。

 

陸上競技部 平成27年度第3回長崎県記録会

・3月20日(日)於:県立総合運動公園陸上競技場(諫早市)

 

バドミントン部

・3月19日(土)長崎市総合選手権大会 於:長崎市民体育館

・3月20日(日)3校合同練習会 於:本校体育館

・3月21日(月)第6回南部ブロックバドミントン大会団体戦 於:みづま総合体育館(福岡県)

 

バレーボール部 練習試合

・3月20日(日) 於:本校体育館

今日は球技大会でした

  • 2016.03.18(金)

    NEWS

IMG_9389今日は学年別に球技大会を実施しました。

現在の学年の最後のお楽しみ、思い出づくりです。2位までを表彰しました。

【2年生】優勝:2組  準優勝:4組

【1年生】優勝:2組  準優勝:3組

今日の終礼は12時でした。

次に登校する来週火曜日はいよいよ年度末の修了式です。

表現運動とダンスの授業発表

  • 2016.03.17(木)

    NEWS

IMG_4212プログラム2年生の幼児教育コースと福祉コースには「表現運動とダンス」という授業があり、その発表会が昨日と今日に分けて行われました。

ゴースという薄く軽い布によるダンスです。左の写真のようなプログラムも作って発表会を開いています。

 

※2年生は現在始まっている選択科目による普通科総合選択制ではなく、前からの進路別コース制のカリキュラムです。

キャリア教育講演会 長崎新聞に掲載

  • 2016.03.11(金)

    NEWS

本校記事3月11日付長崎新聞3月9日にお伝えしましたが、キャリア教育講演会が11日付長崎新聞の記事になっていました。お手元にあれば、ご覧ください。

長崎の夜景

  • 2016.03.11(金)

    NEWS

IMG_7930現在、長崎女子高校では校舎建て替えのために古い校舎を解体しています。このため、今までは西校舎などがあって中庭や職員室(管理棟3階)から見えなかった稲佐山や長崎の夜景が見えており、新鮮な気持ちです。

新校舎建築が始まるとまた見えなくなりますが、これから一時はこの景色を見ることができます。

 

ちなみに第2体育館からは市街地が一望でき、夜景もきれいです。

Copyright 2018 KAKUMEI GAKUEN NAGASAKI GIRLS’ HIGH SCHOOL All Rights Reserved.

ページトップ