2015.05.07(木)
陸上競技部陸上競技部は5月3日(日)にかきどまり陸上競技場で開催された駒場リレーカーニバルに出場しました。
砲丸投 1位 鶴千聖 2位 田中彩奈 4位 山﨑愛香
400mR 1位 島谷・中嶋・石橋・原田 3位 田村・深井・林田・松竹 5位 久代・三宅・松尾・中元
1600mR 3位 三宅・原田・中元・中嶋 7位 久代・松尾・鶴・小林
ゴールデンウイーク後半の5連休にも体育部を中心に部活動は練習、試合を行っています。
そのうち大会がある部は次の通りです。応援よろしくお願いします。
・陸上競技部 5月3日(日)駒場リレーカーニバル 於かきどまり陸上競技場
・バスケットボール部 5月2日~5日 西日本バスケットボール倉敷カップ2015 於倉敷体育館
龍踊部は長崎を代表してイベントに参加します。
・5月3日 被爆70周年記念事業 広島フラワーフェスティバル参加
・5月5日 クルーズ客船ダイヤモン・ドプリンセス寄港セレモニー
その他、合宿や練習試合は次の通りです。
・柔道部 5月1日~5日 北九州高校柔道錬成会、女子春季合同合宿 北九州市若松、高原町
・ソフトボール部 5月4日~5日 女子ソフトボール研修大会 大村高校、城南高校
・バレーボール部 5月2日~5日 合同合宿 秀岳館(熊本)、本校
・音楽部 5月2日 合同練習会 純心女子高校
他の部は校内で練習していることでしょう。ゴールデンウイークが終わると高総体まであと1ヵ月となります。活発な部活動を見ていると高総体が楽しみになってきます。
書道部は長崎県美術館で行われる県書道展に出品し、次の賞を獲得しました。
【前期の部】
賞:入選 植木智子
【後期の部】
賞:入選 荒木真緒
前期の部は4月28日~5月3日、後期の部は5月12日~17日に
長崎県美術館に展示されます。
2015.05.01(金)
書道部書道部は第31回成田山全国競書大会に出品しており、その結果がまいりました。
【半紙の部】
賞:金剛 植木智子
賞:金剛 荒木真緒
賞:佳作 藤本れいな
賞:佳作 宮﨑ほのか
2015.04.30(木)
弓道部弓道部は4月29日(水)昭和の日に長崎市営弓道場で行われた標記大会に出場し、以下の成績をおさめました。
団体
長崎女子A 3中(田中1、唐津1、井上1)
長崎女子B 2中(岩波1,平田1、阪口0)
長崎女子C 4中(増﨑3、大平1)
共に予選敗退
個人
第3位 増﨑美月 (予選通過12名中)
2015.04.30(木)
ソフトテニス部ソフトテニス部は4月29日(水)昭和の日にかきどまり庭球場で行われた標記の大会に参加し、次のような結果でした。
予選リーグ1勝2敗
長崎女子 0―3 長崎軟庭クラブ
長崎女子 1―2 長崎北高校
長崎女子 3―0 長崎大学医学部(B)
4月29日、昭和の日にはつぎの3部が試合に出場する予定です。
・陸上競技部 納戸記念陸上競技大会(久留米市営陸上競技場)
・弓道部 長崎市長市議長盾争奪大会(長崎市営弓道場、9時開会式)
・ソフトテニス部 長崎市春季クラブ対校選手権大会(かきどまり庭球場、9時開始式)
2015.04.27(月)
ソフトボール部ソフトボール部は4月25日(土)26日(日)に有家総合運動公園グラウンドで開催された県春季選手権大会に出場し、以下の成績をおさめました。
1回戦 長崎女子 3:1 諫早商業
準々決勝 長崎女子 0:10 長崎商業
この後長崎商業はコールドで勝ち進んだそうですから、善戦したとも言えそうです。今回はベスト8でしたが、早くシード権を獲得できるようにがんばってもらいたいものです。
2015.04.27(月)
陸上競技部陸上競技部は4月25日(土)に行われたながさきリレーカーニバルに出場し、以下のような成績をおさめました。
4×100mリレー第2位 島谷・中嶋・石橋・原田
4×100mリレー第4位 深井・松竹・林田・松尾
走り高跳び第3位 平井瑠花
砲丸投げ第4位 鶴千聖
砲丸投げ第8位 田中彩奈
4月25日(土)から26日(日)の大会等についてのご連絡です。
応援をよろしくお願いします。
ソフトボール部 長崎県高校春季選手権大会
4月25日(土)~26日(日) 有家総合運動公園(南島原市)
陸上競技部 ながさきリレーカーニバル
4月25日(土) 県立総合運動公園(諫早市)
新体操部 長崎県高校選手権大会
4月26日(日) 本校第2体育館
龍踊部 長崎県の物産と観光展
4月25日(土)~26日(日)宮﨑山形屋(宮崎市)
その他に柔道部、弓道部、バレーボール部は校内外で練習試合を行い、写真部も校外で撮影会を行っています。これからのゴールデンウイークは、体育部にとって6月の高総体に向けてのステップアップの期間ですね。がんばってもらいたいものです。