鶴鳴学園 長崎女子高等学校

お電話 アクセス

NEWS

2年生 職場見学

  • 2018.11.12(月)

    NEWS

11月9日(金)の5・6校時を使い、それぞれの系列に分かれて職場見学に行きました。

①こども系列

こども系列では、「さくらんぼ保育園・さくら幼稚園」「SGエキスパート」を訪問しました。

さくらんぼ保育園・さくら幼稚園では、園児とふれあい・また施設の見学をしました。

イメージ イメージ

 

②くらし系列

くらし系列では、「サンハイツ」「社会福祉法人優輝会 特養 恵珠苑」を訪問しました。

サンハイツでは、栄養士を目指しているので実際に栄養士が働いている厨房などを見せていただきました。

イメージ イメージ

 

③しごと系列

しごと系列では、「SHINJU INTERNATIONAL株式会社」と

「株式会社ホテルニュー長崎」を訪問しました。

SHINJU INTERNATIONALでは、メイクやカットなどの体験をさせていただきました。

イメージ イメージ

ホテルニュー長崎では、ホテルを見学しました。

イメージ イメージ

 

④ふくし系列

ふくし系列では、株式会社ヒューマンネットワークの「リハプラスあたご」

「ヒューマン・コミュニティ 桜木」「ヒューマン・コミュニティ やよい」

の3つの施設を見学をしました。

イメージ イメージ

 

今回の職場見学を通じ、生徒が色々なことを考えることができました。

これを将来の進路選択に活かしてくれればと思います。

九州新人戦 試合結果

11月3日(土),4日(日)に宮崎県都城市で開催された

第26回九州高等学校弓道新人選手権大会団体戦で出場しました。

試合結果は、1立目が 6中/20射,

2立目が 10中/20射,

合計    16中/40射で、18位タイ(26チーム中)でした。

 

ピアノのレッスン

イメージ

こども系列の生徒は、バイエルピアノ教則本を使用し、授業でピアノの個人レッスンを受けています。

今は、もうすぐテストがあるのでよりいっそう練習を頑張っています。

課題研究中間発表

3年生くらし系列では、課題研究の授業で各自でテーマを決めて

ゆかたやワンピースなど被服製作を行っています。

先日、製作の途中経過をくらし系列2年生の前で発表しました。

 

イメージイメージイメージ

素敵な作品に仕上がりそうです!

駅伝部3位入賞!

  • 2018.11.06(火)

    NEWS

イメージ

11月2日に小浜で行われた長崎県高等学校総合体育大会駅伝競技で、駅伝部が3位に入賞いたしました。

1区の北原が区間3位の走りでチームを流れにのせ、2区中村が勢いある走りで後続との差を更に広げました。

そして、3区谷口は区間賞を獲得。4区は1年生の貞松が堂々と走りきりました。アンカー栗原は後続のチームの追い上げ

から逃げ切り、チームは3位でゴールしました。

そして3位に入賞したので、九州大会へ出場する権利を獲得いたしました。応援ありがとうございました。

 

今年は全国大会が第30回の記念大会であるため、九州大会で上位に入れば全国大会への切符を獲得することができます。

初めての九州大会に向けて、選手は更に練習に励んでいます。

九州大会は11月18日に福岡県嘉麻市で行われます。

茂木地区ふれあいまつり 出演

明日、11月3日(土)に開催される「茂木地区ふれあいまつり」に出演します。

会場:茂木地区公民館 フェリー駐車場

出演時間:15:00~

お時間があられる方は、ぜひご来場ください。

 

愛知県立豊田南高等学校修学旅行団との交流会

10月31日(水)に修学旅行で長崎を訪れている愛知県立豊田南高等学校の生徒皆さんと龍踊りを通して交流しました。

新生徒会・委員会発足!

  • 2018.10.31(水)

    NEWS

10月29日に生徒会執行委員任命式が行われ、新生徒会と専門委員会が挨拶をしました。

 

イメージ  イメージ  イメージ

 

新生徒会に任命されたのは10名、前生徒会の意志を引き継ぎ、

さらに深化させて長崎女子高校を作り上げてほしいと思います。

 

新生徒会長の言葉

「新生徒会執行委員、専門委員の皆さん、そして全校生徒の皆さんと共に素晴らしい学校を築き上げていきたいと思います。

1年間よろしくお願いします。  」

みのり会文化祭に参加しました。

10月28日(日)、みのり会文化祭に射的屋のお手伝いとして参加しました。

お客さんがとぎれることもなく、とても楽しいひとときをすごしました。

イメージ

授業紹介(自然体験学)

  • 2018.10.30(火)

    NEWS

本日はドリカムスタディ、自由選択科目の紹介です。

 

イメージ  イメージ  イメージ

 

3年生が選択できる「自然体験学」の授業では作物の栽培や自然環境の整備を行っています。

今日は春から育ててきたさつまいもの収穫です。

生徒達は珍しい農業体験で笑顔いっぱい楽しく学んでいました。

 

イメージ  イメージ

 

自分が興味のある授業を選択し学ぶことができる「ドリカムスタディ」!

今後の活動が楽しみです!

Copyright 2018 KAKUMEI GAKUEN NAGASAKI GIRLS’ HIGH SCHOOL All Rights Reserved.

ページトップ