2019.02.07(木)
器楽部2月6日に行われた3年生を送る会で演奏しました。
「3月9日」「ムーンライト伝説」「桜ソングメドレー」です。
3年生への感謝の気持ちを込めて一生懸命演奏しました。
2019.02.07(木)
NEWS2月6日(水)に行われた3年生を送る会。
1・2年生がこれまでお世話になった3年生へ向けて感謝の思いを伝えました。
合唱や演奏、ダンスなどで会場を盛り上げ、
3年間の思い出をまとめたスライドショーでは感動も生まれました。
最後に、食物部のクッキーをもらって拍手の中の退場です。
卒業まで残り数回の登校日、長崎女子高校で最高の思い出を作ってほしいと思います。
2019.02.07(木)
書道部
第40回読売学生書展に出品し、
秀逸1名・金賞1名・銀賞1名・銅賞1名入賞しました!
また、次の出品に向けて作品作りに励んでいます。
2019.02.07(木)
2月2日長崎県立総合運動公園周回コースにて平成30年度長崎県高等学校新人体育大会駅伝競技が行われました。
結果は、第2位でした。チーム最高順位となります。個人の結果については以下の通りです。
1区 中村まこ 13分45(区間3位)
2区 谷口玲央奈 6分45(区間2位)
3区 北原芽依 17分06(区間2位)
4区 上田ひかり 7分09(区間3位)
5区 貞松真帆 10分30(区間2位)
2年生は修学旅行から帰ってきてすぐのレースでしたが、一人一人がやるべきことをしっかりとやることができたレースだったと思います。たくさんのご声援ありがとうございました。今後とも練習に励んでまいります。応援よろしくお願いいたします。
2019.02.05(火)
NEWS2月4日(月)長崎ブリックホールで「平成30年度長崎市スポーツ表彰式」が行われました。
スポーツを通じて市民に夢と感動を与え、長崎市のスポーツ振興に貢献した選手が表彰されます。
本校からは2名の生徒が表彰を受けました。
どちらも全国大会、九州大会で優勝するといった功績が認められての表彰です。
今後の活躍にも期待したいですね。
3年 中村水優 第70回全九州高等学校新体操大会 女子個人総合 優勝
あああああああああああああああああああああああああああ種目別 フープ 優勝
3年 佐藤美憂 第6回全国高等学校陸上競技選抜大会 女子100mハードル 優勝
2019.02.01(金)
NEWS楽しかった修学旅行もいよいよ最終日。
早朝からお天気も良く、早起きした生徒たちは
遠くに見える富士山の朝焼けを味わうことができました。
ホテルを出発し首都高速道路から見える東京の景色を眺めながら
最後の目的地である東京スカイツリーへ。
近づくにつれスカイツリーのあまりの迫力にみんな圧倒されました。
地上350メートルの展望デッキでは記念撮影をしたり、
お土産を選んだりして旅の最後を惜しむように過ごしていました。
明日からはそれぞれの勉強や部活動が始まります。
今回の修学旅行で見聞したことを日々の生活や、
将来について考える際に生かせるようしっかりと胸に留めておけるといいですね。
2019.01.31(木)
NEWS修学旅行3日目はディズニー尽くしの一日でした。
まずは明海大学にて「ディズニーおもてなしセミナー」を受講。
『夢を実現するのは人である』というウォルト・ディズニーの精神や、
自ら考え動くことの大切さなどを学びました。
待ち望んだディズニーリゾートではそれぞれグッズを身につけて、
アトラクションやショッピングを楽しみました。
明日はついに修学旅行最終日。
スカイツリーに登って東京の景色の見納めです。
2019.01.30(水)
NEWS修学旅行2日目は軽井沢スノーパークでのスキー研修。
一面の銀世界に気分も盛り上がり、スキーが始まる前から
雪合戦や雪だるま作りを楽しむ生徒もいました。
研修では初めての体験に苦労する生徒も多かったですが、
熱心なインストラクターの皆さんのご指導のおかげで、
最後は気持ちよくゲレンデを滑る様子が見られました。
他にもソリなどで目一杯、軽井沢の冬を満喫することができました。
明日は東京に戻り、ディズニーリゾートに行きます。
お気に入りのキャラクターに会えるといいですね。
2019.01.30(水)
バレーボール部1月26(土)~28日(月)に県の新人戦が行われました。
2回戦 長崎女子 2-0 壱岐商業
3回戦 長崎女子 2-0 五島
4回戦 長崎女子 0-2 九州文化
結果:ベスト8
たくさんのご声援ありがとうございました。
2019.01.29(火)
NEWS2年生の修学旅行が始まりました。
長崎空港から飛行機に乗り、羽田空港に到着。
東京湾クルーズでは大都会の街並みを楽しみつつ、様々な建造物や映画の舞台などについて知識を深めました。
次に訪れた浅草寺では生徒一人一人がお参りをしたり、おみくじを引いたりしました。
出会った人たちと記念写真を撮影し合うなど現地の方や観光客の方々と交流を行うこともできました。
明日は軽井沢でのスキー研修です。
寒さに負けず頑張ります!