2021.07.08(木)
しごと系列7月11日に行われるビジネスコミュニケーション検定へ向けてビジネスマナーの特訓中です!
2021.06.30(水)
くらし系列今日は2年生がチョコチップマフィンを作りました!
外はカリッと中はふわっと、美味しそうですね!!
2021.06.30(水)
しごと系列7月4日に行われるビジネス文書実務検定を目指して頑張っています!
タイピングの速さ・正確さを測る速度部門と定型文書作成や筆記試験を受ける文書部門に分かれています。
2021.06.02(水)
くらし系列2年生の絞り出しクッキーです。
美味しく焼けました!!
2021.05.26(水)
ふくし系列2週にわたりレクリエーション の企画・体験を行いました。
ゲームを体験しながら楽しく学ぶことができました。
2021.05.26(水)
くらし系列2年生に割烹着が届きました!
これからたくさんの料理を作っていきます!!
2021.05.13(木)
くらし系列授業中の1コマです。
8月に行われる食物調理技術検定へ向け一生懸命練習中です!
みんなで合格できるといいですね!
2021.05.12(水)
ふくし系列今日はシーツ交換と移動移乗の練習です。
利用者さんの気持ちを考えながら取り組みました。
2021.04.15(木)
NEWS昨日より、通常授業がはじまりました。
新しい真っ白なノートを使いだしたときは
わくわく感とやる気に満たされますよね。
その瞬間の気持ちを持ち続けて、勉強に励んでいってほしいと思います。
本日5・6校時はキャリア教育「マイプラン」
将来なりたい自分を見つけていくために、これからさまざまなことを考えて
「夢と目標」を明確にしていきましょう。
2021.04.14(水)
NEWS本日で3日間の導入期研修が終わりました。
各学年、学校の沿革や学校生活の基礎基本を研修ノートをとおして再確認したり、
新クラスでの自己紹介やレクリエーションを行い、親睦を深めたりしました。
生徒のみなさんには、この3日間を通して「夢と目標」を見つめ直し、
これからの1年間を大切に過ごすためのスタートとしてください。
新1年生はレクリエーションで各クラス「一(人)文字」を作りました。
クラス全員で協力した最初の活動です。何を表現したか伝わるでしょうか?