鶴鳴学園 長崎女子高等学校

お電話 アクセス

NEWS

令和3年度 始業式

  • 2021.04.07(水)

    NEWS

令和3年度始業式が行われました。

イメージ

桜は散ってしまいましたが、久しぶりに生徒たちの元気な顔が見られて良かったです。

みんなクラス替えをチェックしているときは大変盛り上がっておりました。

新しい担任や教科の先生と早く打ち解けられるといいですね。

 

校長先生から全校生徒に向けて

「努力をして結果が出ると、自信になる

努力をせず結果が出ると、おごりになる

努力をせず結果が出ないと、後悔する

努力をして結果が出なくても、経験になる」

というお話をいただきました。

一つ上級生になったみなさんには、ぜひこの一年「努力」という言葉を

キーワードに実り多いものとしてほしいと思います。

 

イメージ

また、新任の先生方が学校に来てくださいました。

新副校長の吉田先生はバスケットボールが得意な先生です。

英語科新任の伊東先生と町田先生は、これまでいろんな国を旅されて来たそうです。

お話を聞くのが楽しみになりますね。

 

平素より保護者の皆様をはじめ関係の方々には

本校の教育活動に多くのご理解とご協力をいただいていることに厚くお礼申し上げます。

本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

修了式

  • 2021.03.19(金)

    NEWS

本日は令和2年度修了式でした。

いろいろなことがあった1年間でしたが、

生徒達は元気に精一杯頑張ってくれました。

 

イメージ イメージ

 

4月からも努力を続け、自信に繋げてほしいと思います。

球技大会

  • 2021.03.18(木)

    NEWS

本日、球技大会が行われました。今回の種目はバスケットボールです。

現在のクラスとして行う最後の行事でした。互いに応援しあい、とても盛り上がった球技大会と

なりました。

コロナで多くの行事がなくなった一年でしたが、最後に楽しい思い出を作ることができて

本当に良かったと思います。

 

イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ

第28回九州高校選抜駅伝

  • 2021.03.15(月)

3月14日、鹿児島県阿久根市にて行われた第28回阿久根市長旗九州選抜高校駅伝に

出場いたしました。本校の結果は以下の通りです。

 

第11位 長崎女子高校 1時間13分56秒

1区(6km)      今川彩美     20分24秒(区間12位)

2区(4.0975km)    吉岡美琴 14分35秒(区間13位)

3区(3km)             濵﨑美奈代   10分32秒(区間11位)

4区(3km)              日数谷愛弥  10分18秒(区間6位)

5区(5km)             濵添花穂  18分07秒(区間12位)

 

応援ありがとうございました。

卒業証書授与式

  • 2021.03.01(月)

    NEWS

3月1日、卒業証書授与式が行われました。

卒業生が新たな舞台で更なる活躍することを応援しています。

イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ

卒業生表彰・卒業式予行練習

  • 2021.02.28(日)

    NEWS

本日、卒業生の各種表彰と卒業式の予行練習が行われました。

表彰では、3カ年皆勤や外部表彰などがあり、3年間の努力の結果が見られました。

予行練習では、明日の本番に向けて全校生徒が気を引き締め取り組みました。

いよいよ明日が卒業式です。3年間の集大成として、素晴らしい1日となることを期待します。

イメージ イメージ

イメージ

インターアクトクラブ 感謝状

  • 2021.02.24(水)

    NEWS

本日、「長崎ロータリークラブ」

青少年奉仕理事の 山口 宏二 先生(山口工務店 代表取締役)と

インターアクト委員長の 西川 佳祐 先生(九州旅客鉄道株式会社 長崎支社長)が来校され、

本校のインターアクトクラブ3年生に向けて、感謝状が贈られました。

 

イメージ

雛人形を飾りました!

  • 2021.02.22(月)

    NEWS

毎年この時期に、同窓会の方々にエントランスホールに雛人形をかざっていただいています。

3月3日までは、エントランスホールが華やかなので、立ち寄った際は是非見てください!

イメージ

就職内定者セミナー

  • 2021.02.19(金)

    NEWS

16日(火)3年生の就職内定者に向けて「就職内定者セミナー」を開催しました。

電話応対や正しい敬語、名刺交換の仕方を教えていただき、

実際に練習をしながら、学ぶ事ができました。

 

イメージ  イメージ  イメージ

消費生活出前講座

  • 2021.02.16(火)

    NEWS

本日、3年生に向けて「消費生活出前講座」を開催しました。

契約発生のタイミングやクレジットカードの仕組みなど、

社会に出て必要となる内容ばかりでした。

難しい内容でしたが、ピザの配達や通販など生徒達がイメージしやすい構成で

講座をしていただき、頷きながら話を聞く事ができました。

 

イメージ    イメージ

Copyright 2018 KAKUMEI GAKUEN NAGASAKI GIRLS’ HIGH SCHOOL All Rights Reserved.

ページトップ