2021.01.12(火)
NEWSまだ敷地内には雪が残る中、本日3学期の始業式を行いました。
今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、体育館には集まらず各教室にて
放送を聞きながら始業式を行いました。
校長先生からは、新たな年を迎えるにあたって目標をたてて過ごしていくこと、
3学期はとても短い学期ですが、次につなげるための学期にしてくださいとのお話がありました。
また、日常をどのように過ごしていくかでどれくらい成長していくかが変わるので、日常生活から
意識して過ごしていきましょうともありました。
2021.01.08(金)
NEWS本日は雪のため休校です。
雪が積もることが少ない長崎ですので、積もっている景色は珍しいかと思います。
本日の本校の様子です。
2020.12.24(木)
NEWS現在、ハマクロスビジョンで本校の紹介CMが流れています!
新たなシンボルとなるであろうアーケードの中心の大型ビジョン。
15秒程度のCMですが、とても目立ちます。
来年の2月9日まで放映されていますので、
浜の町アーケードをお通りの際はぜひご覧下さい!
2020.12.18(金)
NEWS本日、2学期の終業式が行われました。
今学期経験したことや学んだことを、3学期に向けて生かしてほしいと思います。
また表彰伝達式もあり、多くの部活動が表彰されました。今後も活躍できるように頑張ってください。
明日から冬休みが始まります。三点固定に気を付け規則正しい生活を心がけましょう。
2020.12.17(木)
NEWS本日、球技大会が行われました。種目はソフトバレーボールです。
本年度初の球技大会ということもあり、みんな張り切っていました。
互いに応援しあい、クラスの団結を深めることができたと思います。
本日の結果は以下の通りです。
1年
Aチーム 1位 1組、2位 4組・Bチーム 1位 4組、2位 1組
2年
Aチーム 1位 4組、2位 1組・Bチーム 1位 1組、2位 4組
3年
Aチーム 1位 2組、2位 3組・Bチーム 1位 4組、2位 2組
次の球技大会は3月の予定です。楽しみですね。
2020.12.17(木)
ふくし系列本日、介護職員初任者研修の修了試験を実施しました!
試験開始のギリギリまで勉強し、試験に挑みました。
結果は後日お知らせします!
2020.12.17(木)
書道部書道部は今年最後の活動日でした!
今年も多くの作品を出品することができました。
また、Cranes Festival 2020では総合司会を任せていただき、
実り多い年になりました!
2020.12.14(月)
NEWS12月11日6校時に1年生を対象としたカウンセラー講話が行われました。
本校カウンセラーの岡嶋先生から「上手に自分の気持ちを伝える方法」を話していただきました。
こういう状況だったらどうゆう声かけをするのかを考え、実際にシュミレーションをしてみました。
また、自己表現の3つのタイプについて学び、特に自分のことをまず考えるが他者にも配慮する
アサーティブ(さわやかさん)を目指していこうと話をしていただきました。
2020.12.11(金)
NEWS
本日、玉成高等学校の皆さんから、職業体験学習で作っている
おいしそうなメロンパンとカレーパンをいただきました。
玉成高等学校では「私学魅力アップ事業」の一環でパン作りに
取り組んでいるとのことで週2回の校内販売でも大人気だそうです。
校長室がパンのいい香りで満たされ、幸せな気分になりました。
玉成高等学校の皆様、本当にありがとうございました。ごちそうさまでした!
2020.11.30(月)
NEWS明日から期末考査です。
体育祭や文化祭など多くの行事が行われた2学期。
たくさんの思い出ができたと思います。
さぁ、締めくくりは勉強です!
4日間気合いを入れて頑張って下さいね!