鶴鳴学園 長崎女子高等学校

お電話 アクセス

NEWS

第2回オープンスクールを開催しました

  • 2016.09.24(土)

    NEWS

参加して良かった!という感想を常にいただいてきた本校のオープンスクール。今回も大盛況のうちに終了しました。

 

メインは部活動体験でした。体育部では本校で行う基礎練習や練習のコツを体験したり、ゲームなどを行いました。文化部でも食物部ではシフォンケーキ作りなど、練習体験や作品制作などを行いました。

県下初の普通科総合選択制についても理解していただくことができたようです。

 

第3回オープンスクールは「入試説明会」として10月29日(土)に開催します。多数の参加をお待ちしております。

 

下の写真は体験の様子の一部です。順にバレーボール部の終わりの挨拶、ソフトボール部の打撃練習、ソフトテニス部のボレーの練習、バスケットボール部の最後に行われた表彰、ダンス同好会の練習、食物部のケーキ作り、音楽部の合唱の練習、自由選択科目の日本の文化で開講されている書道の練習の様子です。

 

IMG_6185IMG_6105IMG_6130IMG_6151

 

 

 

IMG_6131IMG_6059IMG_6096IMG_6161

 

 

 

 

ソフトボール部準優勝 九州大会へ駒を進める

昨日22日、順延となっていたソフトボールの県新人戦が準決勝から行われました。

 

順延になる前に、長崎商業との準決勝は、本校の1点リードで降雨のため再試合となっていました。

そして、昨日の長崎商業との再試合を2-1で制し、決勝に進出しました。決勝での壁は厚かったですが、それでもまず一歩前進する準優勝です。

 

ソフトボール部の歴史を見ると、昭和41年から昭和43年まで県高総体を3連覇し、昭和44年の長崎国体では堂々3位になっています。その後、昭和49年の新人戦準優勝以来上位進出を逃していましたが、42年ぶりの準優勝となりました。今後みられるであろう古豪復活を応援してください。

今日は鶴鳴祭でした。

  • 2016.09.22(木)

    NEWS

IMG_5732 IMG_5735 IMG_5739

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5943IMG_5869

IMG_5968

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、鶴鳴祭でした。

準備期間が少ない中、生徒は精一杯努力していました。

ステージ部門での結果は、

1年生 1位 4組 2位 1組

2年生 1位 3組 2位 2組

3年生 1位 3組 2位 1組

ステンドグラス部門での結果は、

1年生 1位 4組 2位 1組

2年生 1位 3組 2位 2組

3年生 1位 3組 2位 4組

という結果でした。

保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

すてきな文化祭になりました。

 

明日はいよいよ鶴鳴祭

  • 2016.09.21(水)

    NEWS

IMG_5649

 

 

 

 

 

 

明日はいよいよ鶴鳴祭です!

時間がないなか、生徒は一生懸命準備をしました。

ぜひお越しください。

鶴鳴祭パンフレット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あさっては、鶴鳴祭!

  • 2016.09.20(火)

    NEWS

 

9月22日(木)秋分の日は、

本校の文化祭である鶴鳴祭です。

ステージ発表や展示など

工夫を凝らした作品がありますので

ぜひご参加ください。

 

 

部活動結果報告

  • 2016.09.20(火)

    NEWS

 

陸上競技部

長崎県高校新人体育大会

結果 総合優勝 46点

1位 松竹 100mh

林田 三段跳び

深井・松竹・林田・佐藤 4×100mR

島谷・深井・林田・佐藤 4×400mR

2位 佐藤 100m

佐藤 100mh

徳増 やり投げ

4位 松竹 100m

友成 走り高跳び

6位 吉田 三段跳び

8位 島谷 400m

県で総合優勝は、10年ぶりだそうです。

素晴らしい結果を残してくれました。

九州大会も引き続き頑張ってほしいと思います。

 

 

ソフトテニス部

長崎地区高校新人戦

西津・津島 ベスト8→県新人戦 個人戦出場

山本・鳥井 ベスト16→県新人戦 個人戦出場

大西・森田 ベスト32→県新人戦 個人戦出場

 

国民大会選手壮行会

  • 2016.09.20(火)

    NEWS

 

平成28年度 国民大会に出場する選手の

壮行会が行われました。

本校からは、陸上競技部の

佐藤さん(1年生)、林田さん(2年生)が出場します。

 

長崎県の代表、本校の代表として

頑張ってきてほしいです。

2年生進路講話

  • 2016.09.16(金)

    NEWS

IMG_5542 IMG_5553

 

 

 

 

 

 

今日は、2年生の進路学習がありました。

長崎女子短期大学の教授とさんぽう様から講師の方が

来校され、系列ごとに講話をしてくださりました。

今週末の部活動予定です。

  • 2016.09.13(火)

    NEWS

 

ソフトボール部

9月17日(土)~18日(日)

長崎県高等学校新人体育大会

場所:もみじが丘グラウンド

 

柔道部

9月17日(土)~19日(月)

佐賀県高等学校柔道錬成大会

場所:基山町総合体育館

 

ソフトテニス部

9月17日(土)

長崎地区高等学校新人戦

場所:長崎市かきどまり庭球場

9月18日(日)

練習試合

場所:長崎市かきどまり庭球場

 

 

 

第2回オープンスクールについて

  • 2016.09.12(月)

    NEWS

長崎女子高校オープンスクールチラシ2回 ←クリック

9月24日(土)

第2回オープンスクールが行われます。

内容は、歓迎行事、学校紹介、

部活動体験、授業体験などがあります。

申込書は、各中学校に配布しているので、

興味がある中学生の皆さんは

中学校の先生に聞いてみて下さい!

Copyright 2018 KAKUMEI GAKUEN NAGASAKI GIRLS’ HIGH SCHOOL All Rights Reserved.

ページトップ