2018.06.13(水)
こども系列
うたと音楽理論の授業で手拍子をしながら
童謡を歌う練習をしました。
笑顔で楽しく歌えるようになってきました。
また、読譜ができるように楽典の勉強もしています。
2018.05.16(水)
ふくし系列
ふくし系列では、介護職員初任者研修全員合格を目標に頑張ってます。
週に1回介護技術を学ぶ為、長崎女子短期大学に通っています!
本日は、ベッドでの体位変換方法と車いすの体験を行いました。
車いす体験では自身で動かして走行したり、段差を乗り越えたりと
実際体験したことで対象者の気持ちに寄り添う介助の大切さを学びました!
2018.05.14(月)
しごと系列
しごと系列では、7月に実施される「ビジネス文書実務検定」に向けて
練習を頑張っています。
検定はビジネス文書部門と速度部門に分かれており、
ビジネス文書部門では、15分間で表作成の実技があります。
速度部門では、10分間で3級は310字、2級は460字、1級は710字
打てるように日々練習しています。全員合格を目指して頑張ります!
2018.04.25(水)
ふくし系列
ふくし系列の介護職員初任者研修が始まりました。
ふくし系列では「介護職員初任者研修の全員合格」を目標とし、
資格取得のために4月~12月の間に130時間の授業カリキュラムと3日間の実習に行く予定です。
慣れない専門用語の理解に悪戦苦闘しながら真剣に取り組んでます。
これから福祉を担う人材としての成長が楽しみです!
2018.04.23(月)
くらし系列
3年生のくらし系列では、“食物調理技術検定2級全員合格!”という目標を掲げ、
今日から練習を開始しました。今回のテーマは『17歳男子の通学用弁当』です。
初めてにしては、なかなかうまく作ることができたのではないでしょうか(^_^)
これから練習を重ね、完成度を高めていってほしいと思います。期待しています!
2018.04.20(金)
系列今年度もマイプランが始まりました。
本校で力を入れているキャリア教育です。
働くことの意義や目標を考え、実際に体験してみることで、自身の進路希望を明確にしていきます。
今回は一年生にとっては入学後初めてのキャリア教育でした。
みんなで進路について考え、自身の適性を見極めることで、2年生からの系列授業選択に繋げていきます。
マイプランを通して自分自身を見つめ直し、納得いく進路決定をしてほしいと思います。
2018.03.08(木)
しごと系列
本日、長崎女子短期大学ビジネス・医療秘書コースから濵口先生と森先生にお越し頂き、2年生のしごと系列を対象に出前講座を行いました。
学部の紹介の後、インターネットを使ってプログラミングを実施しました。本校での授業とは少し違う内容だったので、生徒たちには新鮮さがありとても楽しそうに講座を受けていました。
今回の講座を通して、しごと系列での学習意識を高め、かつ進路にもつなげてほしいと思います。
2018.02.23(金)
ふくし系列
先日、介護職員初任者研修課程修了証明書の授与がありました。
3年生ふくし系列の生徒達が約一年間をかけて、高校での授業、長崎女子短期大学の施設をお借りしての演習、介護施設での実習など、様々な環境で専門知識を身につけてきました。
普通科総合選択制となって初めての3年生。
今回の資格取得を自信に、それぞれの進路先でも頑張ってほしいと思います。
2018.02.22(木)
系列
本日は、3年生登校日でした。
今日は系列成果発表会が行われました。
<まなび系列>
授業内容と「憂鬱」という漢字の覚え方や、頭の体操の問題などを含めた発表でした。
<くらし系列>
検定の映像や実際に授業で製作したシャツ・ワンピース・小物の紹介を含めた発表でした。
<こども系列>
手遊びや合唱などの発表と、読み聞かせなどの映像がありました。
<しごと系列>
パソコンを使った映像やビジネスマナーの実演がありました。
<ふくし系列>
実習で学んだことや、実際に車いすを使った実演や杖を使った歩行の仕方の説明がありました。
どの系列もこれまでの2年間で学んだことを発表することができました。また、なかなか見ることのできない他の系列の様子を知ることができとてもいい機会となりました。これから選んだ系列と同じ進路に進む人もそうでない人も、将来に向けて学んだことを活かしてほしいと思います。
2018.01.24(水)
こども系列
本日の5・6校時に、3年生こども系列による連弾発表会が行われました。
系列授業が始まって2年間の集大成を発表する場です。お互いに息を合わせて演奏することの難しさを感じながらも、堂々とした演奏をすることができました。
2年生こども系列も演奏を鑑賞しました。これからの練習に繋げてほしいと思います。