本日ドリカムスタディの自然体験学で、クワガタとカブトムシの捕獲キッド製作を行いました。捕獲に向けて、黙々と作業に取り組んでいました。ぜひ、捕獲が成功してほしいです!
今日は2・3年生対象に身体測定を行いました。
聴力・視力・身長・体重を測定しました。
1年生は来週水曜日(22日)に実施予定です。
7月9日(木)本校体育館で薬物乱用防止・交通講話が行われました。
薬物の怖さの再確認と交通事故の危険性、遺族の悲しみなど、心に響く講話となりました。
また、他人事ではなく自分達も巻き込まれてしまう可能性があるということを
実例を交えながら話していただきました。
本日、長崎メディア指導員の稲田様に来ていただき、スマートフォンの講習を行いました。
スマートフォンを使用する時に気を付ける点などをお話ししていただきました。
調べものをしたりと便利なスマートフォンですが、便利な点だけではありません。
睡眠不足となり生活が乱れたりと健康にも良くないことがあります。
スクリーンタイムなどのアプリをうまく使いながらスマートフォンを使用していかないといけません。
また、家庭でもスマートフォンの使用についてのルールを作って欲しいと思います。
7月6日から定期考査が始まります。
考査1週間前となったため、時間割の発表と、放課後の学習会が開始されました。
基本的には自学を行い、必要に応じて質問等をしています。
放課後の自学は、一人一人が集中して学習に取り組んでいます。
1年生にとっては高校に入学して初めての定期考査です。楽しみですね。
本日2・3年生を対象に、性教育講話が行われました。
自分の体についてしっかり考える良い機会となりました。
本日6時間目に2・3年生を対象に長崎女子短大の説明会が開かれました。
本校の卒業生が各学科コースの取り組み内容を実体験をふまえながら話してくれました。
また、入試制度の変更点の説明もありました。
来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
本日5校時、生徒総会が行われ、「鶴鳴祭」と「学校のルール作り」について話し合いました。
生徒たちは今日のためにクラスで何度も話をまとめてきました。
学校のルール作りに関しては、登下校にかかわることや学校生活のこと、
施設に関することまで、様々な考えを発表していました。
今回出た話については、これから協議を重ねていきます。
これからも生徒会執行委員を先頭に、学校をよりよくしていきましょう!
コロナウイルス感染拡大防止のため中止となった県高校総体の代替えの試合が各競技で行われています。
弓道、陸上競技の様子をお伝えします。
陸上競技は長崎地区の学校で練習会が行われました。その中では自己記録を更新した選手もいました。
また、ソフトボール部は部内で紅白試合を行いました。
これから更に様々な競技で代替えの試合が行われていきます。
これで競技を離れる生徒、これからも競技を続ける生徒、様々な思いで代替え試合に臨んでいきます。
そこで頑張る3年生の応援を引き続きお願いいたします。
本日のLHRは8月29日に予定している鶴鳴祭について話合いをしました。
コロナウイルスの影響もあり、例年通りにできることと、できないことがあります。
制限されている中で楽しい思い出を作るために、各クラスでアイディアを出し合っていました。
楽しい鶴鳴祭を作っていきましょう。