鶴鳴学園 長崎女子高等学校

お電話 アクセス

NEWS

卒業式の歌の練習・3年生

  • 2015.02.25(水)

    NEWS

本日、1・2年生は学年末考査の3日目です。

その中、3年生は卒業式の歌の練習のため登校してきました。

1校時から大視聴覚室に集まり、卒業式に歌う「仰げば尊し」と「旅立ちの日に」

の練習をしました。久しぶりにみんなで集まって歌うので、まずは発声練習から・・・   

IMG_1045IMG_1041

 

 

 

 

 

 

明日も登校し、練習します。そして、27日は全体の予行練習。

本番まであっという間です。しっかりと準備をして欲しいと思います。

学年末考査1日目

  • 2015.02.23(月)

    NEWS

本日から1、2年生は学年末考査が始まりました。

今まで学習した成果を発揮するときです。頑張って欲しいと思います。

テストは26日(木)まで行われます。

租税教室・3年

  • 2015.02.20(金)

    NEWS

本日は3年生を対象にした租税教室が行われました。

税の期限や種類、使い道など詳しい話を聞くことができました。

また、実際の確定申告の書類を使って記入してみるなど実践的なこともやりました。

これから社会に出て、自分で確定申告を行う人たちも出てくるかもしれません。

その際は、しっかりと計算して、税金を納めて欲しいと思います。

IMG_0291IMG_1028

就職内定者セミナー講座・3年生

  • 2015.02.19(木)

    NEWS

本日は、3年生の就職内定者を対象にした講座が行われました。

これから実社会で社会人として就職するにあたって共通理解しておかなければならないことを

確認、習得するために行っています。

生徒たちは、講師の方から教わったことを実社会で活かそうと真剣なまなざしでのぞんでいました。

これからも頑張って欲しいと思います。

長崎ランタンフェスティバル開幕

CIMG0449 (2)

本日から、長崎ランタンフェスティバルが開幕します。本校の龍踊部も出演いたします。

さっそく、本日から出演しています。写真は中央公園会場から移動する龍踊部です。

本校の龍踊部の出演の日程は以下の通りです。

02月19日(木) 17:00~ 春節礼祭・点灯式(囃子方のみ)
18:40~ 中央公園会場 単独演舞
19:30~ 湊公園会場
02月20日(金) 18:20~ 湊公園会場 単独演舞
19:00~ 油屋町~鉄橋 Parade・Short
19:40~ 中央公園会場
02月21日(土) 18:00~ 湊公園会場
18:40~ 油屋町~鉄橋 Parade・Short
19:40~ 中央公園会場
02月22日(日) 午前中 大浦界隈及び新地中華街
12:10~ 孔子廟会場
15:00~ 興福寺会場
17:20~ 中央公園会場
19:00~ 湊公園会場
02月27日(金) 18:20~ 湊公園会場 単独演舞
19:00~ 油屋町~鉄橋 Parade・Short
19:40~ 中央公園会場
02月28日(土) 18:00~ 湊公園会場
18:50~ 油屋町~鉄橋 Parade・Short
19:40~ 中央公園会場
03月01日(日) 18:00~ 中央公園会場
19:00~ 湊公園会場
03月05日(木) 18:10~ 中央公園会場 単独演舞
19:20~ 湊公園会場
20:00~ 唐人屋敷会場 ServiceStage

多くの方々を感動させるような演舞をいたしますので、どうぞご覧になってください。

なお、長崎ランタンフェスティバルについて、詳しくは下のURLから確認してください。

http://www.nagasaki-lantern.com/

長崎大学病院出張授業・3年

  • 2015.02.17(火)

    NEWS

本日は3年生の登校日でした。今回は長崎大学の看護師の方に出張授業をしていただきました。

高校を卒業後は、社会に出て様々な年代の人と関わることが多くなります。

その中で、コミュニケーションやマナーについての知識が必要となってきます。

今回は、そのことについてお話していただきました。

途中に行ったゲームを通し、ちょっとした言葉や反応の一つで印象が変わることや、

人によって印象に残るものが視覚的なものなのか、聴覚的なものなのかで異なってくるということでした。

興味深い話ばかりで、生徒も聞き入っていました。

IMG_0910IMG_0897

学年末考査時間割発表

  • 2015.02.16(月)

    NEWS

本日は、学年末考査の1週間前となったので時間割が発表されました。

学年末考査は2月23日から26日までの4日間あります。

本年度、最後の考査となるので後悔の無いよう、一生懸命に取り組んで欲しいと思います。

ランタンフェスティバル近づく

長崎市内では2月19日から始まる長崎ランタンフェスティバル2015の準備が進んでいます。今日も今年の干支のランタンを設置したニュースが流れていました。

IMG_5836IMG_5852校龍踊部もランタンフェスティバルに出演しますが、今日、龍踊部は以前唐人屋敷があった館内町にある4つのお堂の清掃を行いました。

 

 

 

江戸時代の唐人屋敷にあった4つのお堂の説明板。湊公園から上ったところにあります。湊公園会場を訪れたら足をのばしてみてください。今日はこの写真の4つのお堂を清掃しまIMG_5861した。(この写真はクリックで拡大できます。)

 

龍踊部 ななつ星歓迎演技

JR九州のクルーズトレイン「ななつ星」の長崎駅での歓迎セレモニーに本校龍踊部が時々登場していましたが、今日は2月までのコースでの本校3年生の最後のステージということで長崎駅に行ってきました。

 

IMG_5803改札口からすぐのスペースに特設会場が設置され、2体の赤龍が龍踊を披露しました。

2月までの「ななつ星」のコースは「長崎をさるく」の時間がありましたが、3月からのコースでは有田のプログラムになるため、長崎には夜に立ち寄る形になるようです。

3年生を送る会

  • 2015.02.12(木)

    NEWS

本日は、3年生を送る会でした。部活動やクラスが、3年生への感謝の気持ちを込めて、

スライドショーを作ったり、ダンスや歌を披露したりしました。

3年生の卒業まであと少しです。1つ1つ行事が消化されていきます。

卒業まで、多くの思い出を作って欲しいと思います。

 

IMG_0818IMG_0828IMG_0846IMG_0872IMG_5568

 

Copyright 2018 KAKUMEI GAKUEN NAGASAKI GIRLS’ HIGH SCHOOL All Rights Reserved.

ページトップ