鶴鳴学園 長崎女子高等学校

お電話 アクセス

キャリア教育の一環で

今日の総合学習でのキャリア教育「マイプラン」において、次のことが行われました。

 

2年生

IMG_625010月14日(金)の午後に「職場見学会」を実施します。

そのために先週から見学企業の資料を見たり班分けを行いました。

今日は、見学会に先立ってマンパワーの山口さんによる「ビジネスマナーセミナー」を受講しました。

個人の姿が組織の一員としてみられることから、マナーの大切さなど、具体的なお話をいただきました。

また、職場見学のポイントなどもあり、たいへん参考になりました。

 

1年生

今日のキャリア教育「マイプラン」では、ドリカム・スタディの系列科目選択のために、こども、しごと、ふくし、くらしの各系列の学びの方向にある幼児教育学科と生活創造学科の各コースを見学・体験しました。

IMG_6571IMG_6594IMG_6637全体会で長崎女子短大と各学科・コースの説明を受けた後、4つに分かれて学内を見学しました。10分ずつでしたが、幼児教育学科では心理学の面白さを、栄養士コースでは1年生の調理学実習の見学を、ビジネス・医療秘書コースではタイピングの体験を、介護福祉士コースでは介護ベットや入浴設備の見学をしました。それぞれの体験を経て将来のイメージを少しでも持つことができればと思います。

 

 

 

Copyright 2018 KAKUMEI GAKUEN NAGASAKI GIRLS’ HIGH SCHOOL All Rights Reserved.

ページトップ