鶴鳴学園 長崎女子高等学校

お電話 アクセス

卒業生の方へアイコン卒業生の方へ(各種証明書の申請)

申請方法

本校事務室窓口に来校のうえ申請されるか、または下にある「証明書申請フォーム」から申請してください。申請は原則本人に限ります。

なお、以下の点に留意してください。

  • 証明書発行には日数がかかる場合があります。また、学校休業日は発行作業が行えませんので余裕をもって申請してください。
  • 証明書は婚姻等により姓が変わった場合でも在学時の姓で発行になります。
証明書発行手数料及び発行期間等
証明書の種類 発行手数料 発行期間等
卒業証明書 300円 卒業後期限なく発行可能です
成績証明書 300円 卒業後5年間発行可能です
調査書 300円 卒業後5年間発行可能です
単位修得証明書 300円 卒業後5年間発行可能です

発行可能期間については、学校教育法施行規則第28条第2項により、成績に関する記録の保存期間は卒業後5年間と定められており、また、指導要録及びその写しのうち入学、卒業等の学籍に関する記録については、保存期間が20年となっております。また、平成24年5月31日付け24文科高第236号文部科学副大臣通知により、保存期間が経過したものについては、原則として調査書にその記載を要しないとされているため、上記の発行可能期間を設けています。

受取方法

来校して受け取り可能な方

事務室窓口にて証明書をお渡しします。証明書等発行手数料と本人確認のための身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなど)をご持参ください。

窓口取扱時間 平日の8:30~17:00

  • ※学校行事等により窓口休業や窓口取扱時間が変更となる場合がありますのでご了承ください。
来校して受け取りができない方

下記の書類を本校事務室宛に送付してください。なお、本校事務室へ到着後、内容を確認してからの証明書発行・発送となりますので、余裕をもってお手続きください。
送付先:〒850-0834 長崎県長崎市上小島1丁目11番8号 長崎女子高等学校事務室 宛

  • ① 発行手数料分の郵便小為替
  • ② 本人の身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード(表面)・パスポートなど)の写し
    • ※マイナンバーカードの場合は顔写真のある表面のみ送付してください。裏面は不要です。
  • ③ 次表の返信用切手(急ぎの場合は速達料金切手300円分も同封)
証明書申請部数 返信用切手
1~4部 110円切手
5~8部 180円切手
  • ※9部以上の場合は、必ず本校事務室にお問合せください。

また、都合により代理人が受け取る場合は「④ 代理人の身分証明書の写し」も同封してください。

証明書申請フォーム

証明書申請フォーム
  • ※ご不明な点がございましたら本校事務室(095-826-4321)にお問合せください。問合せ受付時間は平日の8:30~17:00です。
Copyright 2018 KAKUMEI GAKUEN NAGASAKI GIRLS’ HIGH SCHOOL All Rights Reserved.

ページトップ