鶴鳴学園 長崎女子高等学校

お電話 アクセス

長崎女子高等学校 
普通科総合選択制

しごと系列美容コース

高校卒業とともに美容師国家試験に挑戦できます!

キャラクター

この美容コースは長崎県美容専門学校通信課程とのダブルスクールで高校卒業とともに美容師資格取得を目指すものです。

高校の2年次から始まるドリカム・スタディでは、しごと系列に属し、系列(コース)指定科目として美容についての授業を行います。

「美容師国家試験」 へ向けた通信課程 の学習内容

通信教育による課題提出と、スクーリングによる対面授業があります。

通信教育の学習内容(学科)

  • 関係法規・制度 美容技術理論 美容実習
  • 文化論 衛生管理 保健
  • ヘアスタイル画によるトータルファッション
  • 運営管理 理容・美容カウンセリング
  • ビジネスマナー 社会福祉 外国語 現代社会
  • 香粧品化学など

国家試験実技内容

カット オールウェーブセッティング ワインディング

しごと系列・美容コース (ダブルスクール) 3年間の学習

入学

長崎女子高等学校への入学手続き

長崎県美容専門学校への入学手続き

1年次 プラスOne・スタディ(課外)
  • 美容の通信課題サポート学習
  • 夏休みスクーリング
  • 春休みスクーリング
2年次 ドリカム・スタディ選択科目
  • 美容概論(2時間)…美容に必要な知識の学習
  • 美容実習(2時間)…基礎的な技術の体験
  • 夏休みスクーリング
  • 春休みスクーリング
3年次 ドリカム・スタディ選択科目
  • 美容概論(2時間)…美容の知識の学習を深める
  • 美容実習(2時間)…実践的・専門的技術の修得
  • 夏休みスクーリング
  • 冬休みスクーリング
卒業 長崎女子高等学校卒業 長崎県美容専門学校通信課程卒業

※選択科目の選び方でコースを変わることもできます。

スクーリングとは?
  • スクーリングは月曜日から金曜日の9:00~16:30です。
  • ヘアカットなどの実技練習に加えて次のような体験や学習があります。
    • ブライダル ヘアアレンジ ネイル
    • メイク エステ まつげエクステンション
    • ファッションの文化・歴史
    • 美容師法や衛生法規など
    • 美容ビジネスマナーや接客マナー
    • カウンセリングの基礎知識
    • サロンで役立つ基礎的な英会話
    • 美容を通した福祉活動 など

秋からは国家試験へ向けた学習や実習を計画していきます

美容師国家試験 2月:実技試験 3月:学科試験

美容師資格について

美容師の仕事内容について 美容の仕事はいろいろあるけれど

美容師は美容師法という法律に基づく国家資格「美容師」として仕事をします。

美容師免許が必要なこと

通常首から上の容姿を美しくするために用いられるもの

  • カットアイコンカット
  • カラーアイコンカラー
  • セットアイコンセット
  • エクステンションアイコンエクステンション
  • まつ毛エクステンションアイコンまつ毛エクステンション
  • 眉カットアイコン眉カット
  • メイクアイコンメイク

美容師免許がなくてもできるもの

  • ネイル
  • エステ(ボディマッサージなど)
  • 化粧品やウィッグ(かつら)などの販売時に使用方法を教えるための施術
吹き出し

美容に関する仕事を
目指すなら、
美容師の資格を
持っておいた方が
いいですよ。

Copyright 2018 KAKUMEI GAKUEN NAGASAKI GIRLS’ HIGH SCHOOL All Rights Reserved.

ページトップ